内容説明
ICMに絞った最初の書!
インディペンデント・チップ・モデル(ICM)は、ポーカートーナメントにおいてプレイヤーのリアルマネーでのエクイティを見積もるための公式であり、マルチテーブルトーナメントにおける最重要概念だ。にもかかわらず、それを理解しているプレイヤーはほとんどいない。ICMはポーカートーナメントにおいて実際のプライズ額が問題となってくるステージ、つまりバブルやファイナルテーブルをどう乗り切るかについてのガイドラインとなる。
本書はトーナメントのプレイを基礎から学ぶための本ではない。あなたの今のプレイを、トーナメントでICMが影響を及ぼしてくるような状況で、どう修正し適応していくかを解説したものだ。トーナメントはキャッシュゲームとは異なり、チップ対キャッシュの価値が1:1の比率にならない。そのため、あるハンドで勝ち取れる分が、そこでリスクにかけなくてはならない分を上回ることはない。言い換えれば負けのダメージが、勝ちのメリットを上回るということだ。それを踏まえてプレイを決断していく必要がある。
ほとんどのプレイヤーは、ICMが問題になるのはバブルに差し掛かったときだけだと思い込んでいるが、そうではない。ICMは稼げるか稼げないかの決断に最も大きなインパクトを与えるだけでなく、それ以外のトーナメントの要素―ゲーム選択、ベットサイジング、ステーキング、いつ登録すべきか、序盤でのプレイ、バブル、ファイナルテーブルでのディールなど―の、あらゆる側面に影響を及ぼしているのだ。
本書はICMについて前半は基本原理を、後半ではより実戦的なシーンでの解説となっている。各章の終わりには、キーポイントとして大切な要素を列挙し、さらに「プロでさえも知らなかった」と著者が考える重要な概念も挙げられている。ICMに焦点を当てた稀有な本書は、ポーカートーナメントに臨むプレイヤー必携の書である。
本書で学べること
●トーナメントの後半、いつプレイを調整し始めるべきか
● いつ賞金の梯子登りすべきか、優勝狙いでプレイすべきか
● ファイナルテーブルで得するディール交渉とはどのようなものか
● 最適なゲーム選択、リバイ、開始後登録の戦略とはどのようなものか
●トーナメント終盤でショート、平均、ビッグスタックをそれぞれどのようにプレイしわけるべきか
-
- 電子書籍
- 読める年表 風雲の戦国乱世
-
- 電子書籍
- 結婚からもう一度〈富豪三兄弟の秘密II…
-
- 電子書籍
- 転生したら剣でした 【分冊版】 1 バ…
-
- 電子書籍
- 自己肯定感が高まる「四感」トレーニング
-
- 電子書籍
- ふたつのスピカ 8 MFコミックス フ…