ちくま学芸文庫<br> 聖トマス・アクィナス

個数:1
紙書籍版価格
¥1,210
  • 電子書籍
  • Reader

ちくま学芸文庫
聖トマス・アクィナス

  • ISBN:9784480512024

ファイル: /

内容説明

「カトリック哲学の第一義的にして基本的な部分が、実は生の賛美、存在の賛美、世界の創造主としての神の賛美であるということを理解しない人は、誰も最初からトマス哲学、言いかえれば、カトリック哲学を理解することはできない」。文学者一流の機知とともに描かれるトマス・アクィナスの肖像。聖人の歩みをたどりながら、哲学は神学に、神学は聖性に依存することをチェスタトンは説く。鋭敏な感覚を通して築き上げられたトマスの理論体系。それは、実際的なものと不可分であるがゆえに、われわれの精神に今も近しい。専門家から無条件の賞賛を勝ち得たトマス入門の古典。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Yasunori Hosokawa

8
岩波文庫で『精選 神学大全』が刊行開始したのでそれに向けての準備運動として読みました。人物伝ということですが、トマスの思想とは結局何だったのか、他の神学との相違点は何かということが、著者の言葉で思っていたよりかなりハッキリ記載、強調されていて驚きました。その道の権威お墨付ということで、その信憑性については安心できるはず。だとするとこんなコンパクトにトマスの位置づけを素人が把握できる、というのは本当に凄いことだと思います。2023/08/26

植岡藍

4
巨漢だったというチェスタトンが同じく巨漢トマスに挑んだ本。チェスタトン自身のカトリシズムや思想が色濃く出ているので公平な学術書の趣とはちょっと違うけれど、アリストテレスがトマス・アクィナスを生んだのではなく、アクィナスがアリストテレスを生んだという指摘は面白い。むしろチェスタトンがアクィナスを生んだというべき本でもある。アクィナスを知るよりも文章の奥のあるチェスタトン自身を探す方に興味を持って読んだ。2023/11/04

Ise Tsuyoshi

3
「トマス哲学は常識の哲学である、ということ自体すでに常識となっている」(p.179)。「ものは完全でないゆえに変化するが、その実在性は完全なるあるものの一部としてのみ説明できる。それは神なのである」(p.212)「たいていの場合におけるごとく、知識階級の異端者が妨げさえしなかったら、常識が当然述べるであろうことを、彼はそっくりそのまま述べたのである」(p.219)。最終章、ルターのプロテスタント神学との比較でトマスには自由主義的なところがあったことを述べるくだりは、キリスト教の門外漢には新鮮だった。2024/04/05

ろくしたん

2
全然頭に入らなかった。トマスアキナスは以前から。合唱をやる上で世界観の勉強にはなったか。学術的な試み、意図がよく理解できなかったのが残念。2024/04/28

すい🕊️

2
『精選 神学大全』への助走として。中世最大の巨人といわれるトマス。この本を読む限りでは非常にバランス感覚に優れた、いわゆる中庸の人という印象を強く受けました。そういえばトマスによって「受洗した」アリストテレスも中庸の人と呼ばれていたような2024/02/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21412912
  • ご注意事項