- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少女/レディース)
内容説明
小田原出身・在住の作者が満を持して送る、小田原紹介エッセイ。
海も山も川も城もある!だけど今一つメジャーになり切れない小田原を、愛溢れる筆致でご紹介。
★単行本カバー下画像収録★
電子版は連載時のカラーを収録しております!
電子限定で描き下ろしの漫画2ページが収録されています。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
鯖
18
オジャーラを愛する民による観光本。オジャーラやその近辺の民にとっては楽しいんだけど、内輪向けというか、観光で来たいという方は増えるんじゃろかと読メの感想チェックしてみたら、オジャーラに行ってみたくなりましたという方もいらして一安心。本でも「すべてのオジャーラの民が読んでくれますように」ってあって、外、外を向けとは思ったが。アジフライは観光客向けのちっこいのを駅ビルで500円で買うよりは地元のスーパーヤオマサでバカでっかいのを200円で買ったほうが旨いよ。ヤオマサはマンボウ丸ごと一匹売ってるのだ…。2025/04/22
オザマチ
9
後藤先生の小田原への愛が伝わってきた。先生は熱海も好きだという話をしていたので、ぜひそちらも描いて欲しいな。2023/12/02
メープル
6
ういろうを買いに小田原に行こうと思っていたら、図書館で見つけちゃいました。小田原愛が伝わります。この本のおかげで、自然薯棒、足湯、アジフライ楽しめましたー!!2024/04/08
alleine05
5
面白かった。今までは特に小田原に興味は無かったのだけど、小田原に行ってみたくなった。まあ一番興味をひかれたのはラーメンの話なんだが(笑)、アジフライ、あんぱん、NINJA館、足湯なども気になるところ。2024/02/26
lovekorea
1
2025年に小田原移住を完了し、着々と馴染んでいるボクには大変貴重な資料となりました。 やはりアジフライを極める必要があると、再認識しました。2025/07/30