カンタンなのになぜか伝わる こあら式英語のフレーズ図鑑

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader

カンタンなのになぜか伝わる こあら式英語のフレーズ図鑑

  • 著者名:こあらの学校【著者】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • KADOKAWA(2023/11発売)
  • ポイント 15pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784046060297

ファイル: /

内容説明

英会話って苦手! 

「いつも同じフレーズしか出てこない!」

「この言い方で相手を不快にさせないか心配!」

「大げさじゃない、ちょっとだけ。こういう程度の差ってどういえばいいかわからない!」

「正しい発音がわからない!」

「難しいフレーズは覚えられない!」

そんなお悩みを解決。

ポイント1
英語フレーズをMAP化
→バリエーションを増やし、いま言いたいことがすぐに出てくる。

ポイント2
タメ口から丁寧な表現までフレーズをグラデーションで配置
→TPOにあった、相手を不快にさせないフレーズがわかる。

ポイント3
気持ちや状況を程度別に並べて表現。
→自分がいまいいたいことが、すぐ英語になる。

ポイント4
シチュエーション別にフレーズを図解。
→いまぴったりな言葉がすぐに見つかる。

ポイント5
ネイティブの発音が聴ける。
→音声ダウンロードで掲載フレーズのネイティブ発音を全部チェックできる。


気持ちレベル、適切なシチュエーション、日本語だとかんたんに伝えられるけど、英語だとどう伝えてよいかわからないフレーズを1冊にまとめました。
日常生活で使えるさまざまな英語フレーズがイラストと図解で一目瞭然。

こあたんとるーたんのかわいいキャラクターで英語が楽しくなる1冊。


※音声データは、電子書籍内の説明に沿って手順を進めることでダウンロードできます。音声データは、PCなどの専用機器でお楽しみください。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

みるきー

6
とても分かりやすかった。 理解はしていたつもりだが上手く使えていない英語が、言語化、視覚化されていた。2025/01/31

てってけてー

6
Twitterで流れてきてツイートがとても見やすくわかりやすいため購入。学校では教えてくれない伝わる英会話フレーズをグラデーションで教えてくれる。かなり実用的。サクサク進められる。 これは英会話としてインプット増やすのにとても楽しく学べる。2023/12/16

リハヒロ

5
様々な表現に対して友達感覚、目上の人など使い分けを理解しながら覚えることが出来ます。イラストも豊富で使いこなしたいフレーズが多数。2024/01/30

ふぁしゅー

2
「I’m sorry」がどのくらい申し訳なさそうに伝わるのか、もっと丁寧な表現は何か、もっと軽めに言えないか、といった雰囲気が分かりました。 ずっと気になってたんですよね。「I’m fine.」ってネイティブの人言わんよなとか、「Delicious.」以外にもうちょっと良い言い方ないかとか。 日常で使うかビジネスで使うか、強いニュアンスなのか控えめなのか、他にどんな言い方があるのか、カラーでイラスト入りで良かったです。2024/08/23

ふる

1
わかりやすくて面白かった。視覚的にニュアンスの強さがわかるのがいい。これよりこれのほうが強いの?丁寧なの?という発見が色々あったけど、すぐ忘れちゃうなぁ。留学して毎日会話をするなら、これを見てフレーズを増やしていくとすごくいいと思う。2024/11/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20947314
  • ご注意事項

最近チェックした商品