- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
忙しく働くお母さん、育休をとるお父さん!? 校長先生も政治家も男の人ばかりなのはなぜ? 社会でも根強く残る思い込みや「らしさ」をマンガで紹介。これからの社会を変えていくにはどうすればよいのか、考えます。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
読生
1
https://booklog.jp/users/toutoyo/archives/1/48113292522022/05/11
たくさん
1
今の子はこういう男らしさ女らしさはさして気にしていないように育っていると思う上にそのうえ念押し的にこういう本で教育しようというのは行き過ぎと感じます。こういうのが必要なのはむしろ親の世代おじいさんおばあさんの世代に教育しなければいけないので、今の子は自然にこういう感覚を持っていると思います。先生も若い先生は特にこういう分野敏感に指導しますからね。2022/02/27
-
- 電子書籍
- 鳴川くんは泣かされたくない【マイクロ】…
-
- 電子書籍
- 1ねんせいじゃ だめかなあ? 本はとも…
-
- 電子書籍
- さりげない「気のつかい方」がうまい人5…
-
- 電子書籍
- 石原真理子 永遠のマーメイド
-
- 電子書籍
- 医師のための介護・福祉のイロハ - 主…