内容説明
留学経験なし、英会話スクールに通ったこともなく、英語力ゼロだった著者が32歳から英語学習をスタート。NHKの英語講座を「聞く」「まねして声に出す」「ディクテーション(書き取り)」の練習を続けることにより、ナチュラルな英語を話せるようになったメソッドを紹介します。
NHKの英語講座は豊富なラインナップでそれぞれ特徴があります。ラジオ講座では英語を「聞くこと」に集中でき、テレビ講座では英語を話す時の「口の形」や表情を学べます。それぞれの良さを活かして、あなたに合った内容のものを選んで学習してみませんか。
途中でスランプや迷いが生じる時もありますが、あせらず、ゆっくりと着実に英語力がついていくのを実感しながら英語とのふれあいを続ければ、英語をきっと話せるようになります。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ゆっき
21
英語力ゼロの専業主婦だった川本佐奈恵さんの英語実践法。英語上達のコツは聞く、まねする、ディクテーション。あきらめずにひたすら練習、ひたすら継続。低下してきた英語力を少しでも向上させるためにトライしてみます。2021/06/13
GX
10
今、NHKから出ているアプリ「ポケット語学」をスマホに入れて勉強しています。「ラジオ英会話」「入門ビジネス英語」「実践ビジネス英語」の3講座の会話文が入っていて、テストで自分の理解確認したり、自分の発音を録音・再生で確認できたりするので、おすすめですよ!英語を勉強している方は、一度試してみてください。2021/04/04
Masa.H
9
図書館の新着コーナーから衝動借り。 特に新鮮味は無かったけれど、さくっと楽しめました。 期待していたのと違い、NHK英語講座への言及は多くありませんでした。 物事を成し遂げるのに必要なのは、驚くほどの根気強さ(継続)と集中力なのだと改めて感じました。 ちなみに、私は犬の散歩をしながらストリーミングでラジオ講座を聴いています。2021/10/22
アトム
5
具体的なNHK英語講座の番組名がほとんどなかったのが残念だった。「英語講座の番組は1本に絞る」2021/10/03
seira
4
勉強を始めてはやめるの繰り返しでの中で、本屋でたまたま目に入り読んでみました。そもそもラジオを聞かないので、ラジオ講座は全くのノーマークでした。週5で配信されているので、ちゃんと学習が続きそうです。早速、4月分のテキストを購入しました!2023/03/06