底辺駐在員がアメリカで学んだ ギリギリ消耗しない生き方

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader

底辺駐在員がアメリカで学んだ ギリギリ消耗しない生き方

  • 著者名:US生活&旅行【著者】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • KADOKAWA(2023/10発売)
  • ポイント 15pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784046064424

ファイル: /

内容説明

<収録内容>
第1章 どん底ニート、実家で病を患う
第2章 ゼロスキルでもアメリカ移住、キラキラのないNY生活
第3章 コロナ禍でクビに! 結局なんとかなった
第4章 アメリカで学んだ節約暮らし
第5章 ラスベガスで在宅勤務、YouTuber になる
第6章 ギリギリ消耗しない生き方
and more……!!!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぶんこ

60
新卒入社した会社が合わず、病気にもなって苦労された末、語学留学でアメリカへわたる。そこで日系旅行会社で働くようになって今に至る。アメリカでの人手不足業界で、低賃金だったからこそ働く場があったともいえるのに驚く。生活者でないとわからない情報が満載で、ロスやラスベガスの治安が良い事、ニューヨークの治安の悪さ、不潔さ、物価の高さに仰天しました。また「陸マイラー」の知識にも目から鱗。クレジットカードや銀行口座の開設で得られるマイルや現金にも仰天。数年も置きっぱなしの9万マイルの使い道のヒントをいただけました。2024/01/22

kakoboo

37
お気に入りのYoutuberさんの作品、現在の生活に至るまでの経緯や、アメリカ生活におけるTIPSが掲載されており興味深い内容が多いです。世の中何が起きるかわからないので、人生におけるタイミングで準備しておくために日々目の前のことを精一杯向き合うことは大事だと改めて痛感しました。 著者が若い時に苦労したこともあるのでしょうが、最後は人柄が大きいのでしょうね。改めてこの方のYoutubeが好きになりました。ありがとうございます。2024/05/11

みっこ

29
youtubeが人気の方らしい。そちらは見たことなく著者のことも知らないけど、さらっと楽しく読めました。丁寧な言葉遣いが素敵で、読みやすい。西海岸と東海岸の違いやクレジットカード発行の特典など、初めて知ることもありました。ただ全体的には特に印象に残らず、さらっと読んでそのまま流れてしまったかも😅2024/02/05

しまえ

27
珍しく夫が本を買ってきた!ので読ませてもらった。最近、夫が見ているYouTuberさんの本だった。作家さんではない人が書く本を読むのが久しぶりだったからか、言い回しや文章構成に、少し読みにくさを感じるところがあったが、とても丁寧で物腰の柔らかい人柄が文章から滲み出ていた。私もこの人のYouTube見ようっと。2024/01/06

mintia

26
著者のYouTubeを見たことはなかったけど、ぜひチェックしてみたくなった。本には書かれていない大変なこともあったとは思うが、彼の性格がそれを乗り越えてきたように思える。2024/08/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21566563
  • ご注意事項

最近チェックした商品