内容説明
『源氏物語』が『白氏文集』を多く引用することはよく知られている.それらが,物語の主題や構想,創作動機とどうかかわるのか.54帖を誇る一大「恋愛小説」の展開に沿って,「長恨歌」や「李夫人」などの漢詩文を物語本文と対比しつつ読み,作者の意図を探る.あたかも協奏曲を聴くがごとき両者の関係を明らかにする.※この電子書籍は「固定レイアウト型」で作成されており,タブレットなど大きなディスプレイを備えた端末で読むことに適しています.また,文字だけを拡大すること,文字列のハイライト,検索,辞書の参照,引用などの機能は使用できません.
目次
はじめに
一 桐壺
長恨歌
二 帚木
長恨歌
偶吟
上陽白髪の人
議婚
三 夕顔
不致仕
長恨歌
凶宅の詩
夜の砧を聞く
四 若紫
草堂記
長恨歌
五 末摘花
北窓三友
重賦
六 紅葉賀
長恨歌
七 葵
長恨歌
八 賢木
上陽白髪の人
夜歌ふ者を聞く・琵琶引
両朱閣
薔薇正に開き、・・・・・・
九 須磨
草堂記
冬至、楊梅館に宿す
重題四首、その第三首
河亭晴望
八月十五日の夜、禁中に独り直し、・・・・・・
香爐峰の下に新たに山居を卜し、・・・・・・
十年三月三十日、微之に 上に別れ、・・・・・・
十 明石
琵琶引
十一 蓬生
凶宅の詩
十二 絵合
長恨歌
十三 松風
長恨歌
十四 朝顔
皇甫庶子に贈る
重題四首、その第三首
長恨歌
十五 玉鬘
縛戎人
十六 初音
長恨歌
十七 胡蝶
傷宅
府の西池
海漫々
七言十二句、駕部呉郎中七兄に贈る
十八 常夏
長恨歌
十九 篝火
盧侍御と崔評事と、・・・・・・
二十 行幸
不致仕
二十一 藤袴
書に代ふる詩一百韻、微之に寄す
二十二 梅枝
故・元少尹集の後に題す
二十三 藤裏葉
三月三十日、慈恩寺に題す
六十六
二十四 若菜 上
井底に銀瓶を引く
楼暁望
驪宮高
長恨歌
二十五 若菜 下
不致仕
長恨歌
楊柳枝の詞、その第三首
二十六 柏木
予と微子と老いて子なし。・・・・・・
長恨歌
二十七 横笛
琵琶引
長恨歌
二十八 鈴虫
八月十五日の夜、禁中に独り直し、・・・・・・
二十九 夕霧
不致仕
李夫人
三十 幻
長恨歌
上陽白髪の人
牡丹芳
故・元少尹集の後に題す
三十一 竹河
上陽白髪の人
春江
六十六
三十二 橋姫
元九が詩書の巻を開く
三十三 総角
生離別
長恨歌
李夫人
重題四首、その第三首
三十四 宿木
官舎閑第
李夫人
内に贈る
長恨歌
三十五 東屋
長恨歌
李夫人
三十六 蜻蛉
李夫人
長恨歌伝
暮に立つ
三十七 手習
古塚の狐
五絃
陵園の妾
結語
書誌
作品索引
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
やいっち
-
- 電子書籍
- 愛だから【タテヨミ】第36話 picc…
-
- 電子書籍
- 恋の幽霊【分冊版】 7 MFC ジーン…
-
- 電子書籍
- 活弁王子の花嫁さん 3巻 ガンガンコミ…
-
- 電子書籍
- 人生逆戻りツアー
-
- 電子書籍
- 神曲奏界ポリフォニカ ネバーエンディン…