内容説明
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
Webシステムの構築・運用にかかわる技術や知識を、実際にLinuxサーバーを動かしながら学べるように解説しました!
本書の特徴は、実際に手を動かしながら学べる「ワークショップ」を多数用意していることです。概念だけでなく実践的なスキルも同時に身に付く構成となっています。本書を頭から読むのではなく、先に「ワークショップ」を読んで実際にLinuxサーバーを操作してから、補足が必要なときだけ解説パートを読んでも構いません。
内容は、Webインフラエンジニアとしての基礎から応用までを網羅しています。初心者から経験者まで幅広いスキルの読者に対応できるように工夫しました。本書の冒頭部分から順に読み進めることで、基本的な知識から段階的に学ぶことができます。各章は独立したテーマを扱っているため、興味のある章から読み始めることもできます。
目次
第1章 重要度が増すWebシステムとは
第2章 Webシステムの基本、HTTP/HTTPSプロトコルを理解する
第3章 Linuxの基本を理解しよう ~Ubuntu Serverの導入と基本操作~
第4章 仮想化&コンテナー技術を理解しよう
第5章 クラウド技術を理解しよう
第6章 HTTPS対応Webサーバーを構築する
第7章 HTTP/2・HTTP/3対応Webサーバーを構築する
第8章 大規模Webシステムについて理解しよう
第9章 Webアプリケーションサーバーについて理解しよう
第10章 WebシステムのHTML5対応について理解しよう
第11章 Webシステムのセキュリティと運用・監視を理解しよう
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
富士獣
staxarax
-
- 電子書籍
- 犯人はあなたじゃなくて?~悪役令嬢の私…
-
- 電子書籍
- 主人恋日記【マイクロ】(20) フラワ…
-
- 電子書籍
- 獅子王は惜しみなく奪う【分冊】 5巻 …
-
- 電子書籍
- 最後のおおいなる情熱 ハーレクイン