- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
※本書は2021年5月刊行の『ラクしてうまくいく生き方』の文庫判となります。【幸せになるために努力をしたくない人へ贈る、脱力系処世術】Youtube、Twitterあわせてフォロワー数380万人超! 「2ちゃんねる」「ニコニコ動画」などで日本のインターネット界を牽引し、現在はフランスで悠々自適な生活を送っている【できるだけ働きたくない実業家】が送る、ラクして成果を出すための指南書が、文庫になって登場!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
こたつむり
1
肩肘はった凝り固まった考え方を、力を抜いてちょっと違う考え方をしてみようと思わせてくれる本でした。 特に「他人を変えようとするのはやめましょう」が響きました。人間関係で疲れちゃう人ほどだいたい他人に期待しすぎと✏️ あ〜自分て他人に期待しすぎてたんだなぁ〜と思いました。関わらなくてもいい相手の場合、積極的にかかわらず、距離を置けばいいんですよね 4章 は全部ささりました 5章 では特に「すべてはネタになる」がよかったです。ちょうどトークサバイバーを見ていたので、頭のなかでトークサバイバーしてます笑2024/09/27
ねええちゃんvol.2
0
★★★ 自分がなににストレスを感じるかを把握する。あとで取り返しがつくかを考える。いつもニコニコしておく。理屈と感情を切り分けられない人のことは「子ども」「動物」だと考える。怒っている人からは物理的に離れる。2024/02/11
Tsubokura Yoshiharu
0
本書は「ラクして」という表題から始まるが肩の力を抜いた方が上手く行くという。ちょっとした息抜きで読んだが気持ちが楽になった。 〇〇じゃなきゃいけない、〇〇すべき、という考え方はストレスしか生まないと思う。本書にあるひろゆき氏の考え方や行動の方がよっぽど生産的で実用的だなと感じた。2023/09/29
-
- 電子書籍
- THE21 2025年4月号
-
- 電子書籍
- 裏バイト:逃亡禁止【単話】(54) 裏…
-
- 電子書籍
- Corrida X-rated
-
- 電子書籍
- 柳瀬さき このパイと~まれ
-
- 電子書籍
- テンプリズム[オールカラー版]7