山と溪谷社<br> 文系でもよくわかる 宇宙最大の謎!時間の本質を物理学で知る

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader

山と溪谷社
文系でもよくわかる 宇宙最大の謎!時間の本質を物理学で知る

  • 著者名:松原隆彦
  • 価格 ¥1,485(本体¥1,350)
  • 山と溪谷社(2023/09発売)
  • ポイント 13pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784635130172

ファイル: /

内容説明

時間はこの先も永遠に存在し続けていくのか。
そもそも時間はどうやって生まれたのか。なぜ生まれたのか。時間とは一体何なのか――。

この本では、
・物理学者はどのように時間を扱ってきたのか(1章)
・今につながる時間はどのように始まったのか(2章)
・時間の終わり、つまり宇宙の終わりはどのように訪れるのか(3章)
・時間を計る道具によって私たちの生活はどのように変わってきたのか(4章)
・「1日24時間」はずっと変わらないのか(5章)
と、時間というものをいろいろな角度から見ていきます。

そうすることで時間とはいつも変わらずに存在し、一方向に流れ続けているだけの存在ではないことがわかってくるはずです。
そもそも物理学では「過去から未来に時間が流れる」ということさえ、まったく自明なことではないのです。

本書を読むことで、当たり前のように感じられていた時間の流れが実は当たり前ではないことを体感し、時間という概念が揺らぐことを楽しむことができるでしょう。


■内容
1章 「物理学」の時間――物理学者は時間をどう扱ってきたのか
2章 時間の「はじまり」――それは宇宙のはじまり
3章 時間の「おわり」――宇宙に終わりは訪れるのか
4章 時間の「道具」――時計が人々の生活を変えた
5章 身の回りの時間――1日はいつも24時間か

最近チェックした商品