- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
何百年も生き残る世界のみんなの宝物。それは『世界の名作物語』。その物語をひとりじめしたがる魔物があらわれたら、あなたならどう守る?
あなたの知らない世界のどこかで、この世界のすべての物語を守っているのは、ふしぎな世界の図書館司書=ストーリーマスターたち。
魔王グライモンが、世界の図書館から、どんどん物語の大事なパーツを盗んでる!
物語の世界を救うために、物語から盗まれた「キーパーツ」を探しだそう!
本好きならだれでもあこがれる、名作の世界に飛び込めると大評判シリーズの第4巻。
読むだけで、なんだか本が好きになる!
第3回「こどもの本総選挙」第1位『銭天堂シリーズ』の廣嶋玲子が贈る新シリーズ。
挿絵は、「鬼灯の冷徹」の江口夏実という豪華タッグが、世界の名作を紹介していく最強シリーズです。
ある日、学校に行けなくなったギフテッドの守。学校に行きたいのに、朝、目が覚めると、どうしても玄関を出られない。だれも以内夜明け前に散歩するだけが精一杯の守は、夜の公園で、奇妙な移動図書館バスで、物語の改良(?)を頼まれるが……。
今度の舞台はギリシア神話。
そして物語を変えてしまう「悪役」はまさかの……!!!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
夢追人009
214
ストーリーマスターズ・シリーズの第4巻と言う事で、既刊の3冊は読んでいませんが内容紹介によると魔王グライモンによってぐちゃぐちゃにされた物語を子供たちがストーリーマスターズ(世界図書館の司書)と一緒に修復するという流れの話が基本なのですが、今回は逆に魔王グライモンとその手下の天邪鬼あめのにそそのかされてギリシャ神話の物語をメチャメチャにしてしまった不登校の少年・守るが主人公となります。読み終えた感想は現実の世界ではないとは言え凄く残酷・悲惨なストーリーも正直に書かれているのが現代らしいなあと思いましたね。2023/10/25
のっち♬
100
ストーリーマスターズ第4作。「自分は絶対正しい」と思い込んでいる不登校少年が入り込むギリシャ神話の世界。今回は敵役があまね主導、グライモンがサポートと分担が逆転しており、ストーリーもアクティブというよりもひたすら改変とその結果を往還するだけで進んでいく。相棒のミューズたちにこれまでのような精彩がなく、一辺倒に主人公にツッコミを入れるだけ。このバランスはギリシャ神話がそれまでの童話の世界より少々敷居が高いと判断したためだろう。ハデスが妙に親近感が上がるように描かれている点が、製作陣の天邪鬼な点かもしれない。2024/05/17
KAZOO
88
廣嶋さんこのシリーズ4作目です。今回の悪の仕掛は「あめの」が大王グライモンに代わって行います。そのために頭がよすぎる小学生の男の子にちょっかいを出します。今回の内容がめちゃくちゃになる本は「ギリシャ神話」で男の子を使い内容を改変させます。そのやり方がボールペンで行うのですが、それが少し汚らしい感じがして今までのシリーズよりも腰が引けました。最後はいつも通りなのですが、この男の子はどうなるのでしょうね。2023/12/28
ゆのん
52
【シリーズ4作目】今回グライモンとあめのの標的になる物語は『ギリシャ神話』。大人の私が読んでも『えっ?』となるほど自由奔放、やりたい放題の神々なのだからどのように物語がかきかえられるのか楽しみだ。主人公は先生や同級生からイジメにあい学校へ通えなくなった4年生の少年。頭の良い彼は間違いを認める事がどうやら苦手のよう。悪役に目をつけられて物語を変えてしまう。自分の正義が他の人の正義とは限らない。良かれと思っても独りよがり、自己満足なのかもしれない。大人の私にも考えさせられるものがある。2024/04/20
がらくたどん
48
名作童話のキーパーツを盗み食いする暴食魔王と相棒天邪鬼のあめのちゃんから「名作」を救う異世界図書館の冒険も早4巻。ついにあめのちゃんが表紙デビュー♪本作の導入物語は辛い。記憶力も思考力も抜群なのに空気と処世の正解が全く読めない小4少年。プライド依存系の先生の間違いを指摘して理不尽ないじめに遭い友人にまで「頭はいいけどバカだ」と言われ不登校に。立ち寄った図書館で引きずり込まれたのは理不尽と自分勝手が幅を利かせるギリシャ神話の世界。物語から理不尽を全部消しちゃえば?あめのちゃんがペンを手渡し甘く囁くが。急転!2025/02/01