内容説明
ライトな地図と楽しいイラストを使い世界の国や地域をわかりやすく解説して好評の『地図でスッと頭に入る』海外シリーズ。これまでアメリカ50州を皮切りにヨーロッパ、アジア、中東&イスラム、中南米&北アメリカ・・と刊行してきたが、新たに各国編としてフランス版の登場。フランス全土を大きく6つの地方に分け、その地方で代表的な地域について地理・歴史・文化・食・出身人物・・などからその地域に関連するアイコンを取り上げながら分かりやすく紹介していきます。とくに押さえておきたい重要な街や地区、歴史などについては詳細な解説ページを設けて読者の理解を助けています。フランスについて新たに勉強したい人、フランスに旅行を計画している人などにお奨めの一冊です。
※一部コンテンツが収録されていない場合があります。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Nat
32
図書館本。フランスを6つの地区に分けて紹介。コンパクトな本だけど、歴史的な背景の紹介やや写真も多く盛りだくさんだった。フランスと一口に言っても地域ごとに様々な特色がある。地域に合わせた多種多様な郷土料理も美味しそう。全部はとても無理だけど、せめていつかパリに行けるといいな。2024/03/09
はなちゃん
3
全然スッと頭には入らなかった!情報量が多くて。地図を見る本かと思ってたけど、歴史の紹介が多い気がした。2024/03/08
レコンキス太
1
図書館本。スッとは頭に入らなかった。トピックは多岐にわたる印象なので、読むのに時間がかかる。さっと眺めて終わった。買ってもいいかなと考えているところ。2025/04/02
kaz
1
行ったことのあるパリ以外は、南仏とモン・サン=ミッシェルくらいしか位置を意識したことがなかった。その分、興味が持てた。図書館の内容紹介は『数奇な歴史をたどったモン・サン=ミッシェル、香水の都・グラース…。フランス全土を大きく6つの地方に分け、その地方で代表的な地域について地理・歴史・文化・食・出身人物などを紹介する』。 2024/01/17