Excelで学ぶ多変量解析入門 (新装版)

個数:1
紙書籍版価格
¥3,630
  • 電子書籍

Excelで学ぶ多変量解析入門 (新装版)

  • 著者名:菅民郎【著】
  • 価格 ¥3,630(本体¥3,300)
  • オーム社(2023/08発売)
  • ポイント 33pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784274230851

ファイル: /

内容説明

Excelでデータ分析はばっちり!
本書は『Excelで学ぶ多変量解析入門』の最新版です。
多変量のデータ分析手法の理解のためには、実際にデータを解析してみるのがよいので、例題を設け、これについて計算方法や解釈の仕方を説明しています。

Excelによる分析を丁寧に解説し、つまずくことなく多変量解析を学ぶことができるようになっています。

目次

はじめに
本書のねらい
第1部 多変量解析を学ぶための基本的統計解析法
第1章 基本統計量
第2章 相関分析
第3章 直線回帰分析
第4章 曲線回帰分析
第5章 CS分析
第2部 多変量解析法
第6章 多変量解析の概要
第7章 重回帰分析
第8章 時系列重回帰分析
第9章 主成分分析
第10章 コンジョイント分析
第11章 拡張型数量化1類・2類
付録
付 録
付-1 ゴールシークとソルバー
付-2 最小2乗法による回帰式の係数の算出方法
付-3 直交表
付-4 本書で利用する「多変量解析ソフトウェア」のダウンロード方法
付-5 Excelデータ分析の組み込み

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

壱萬参仟縁

43
去年の今頃は、統計士の次の、多変量解析講座をやっていた。今も、思い出さないと忘れるので、去年この本を本屋で見つけ、図書館にあったため借り出した。基本に立ち返るには好著。相関分析の24頁からの表を基礎に、43頁のまとめも重要だ。直線回帰分析のところでも55頁からの計算手順が重要。第7章の重回帰分析も公式の枠内や、偏差平方和の表も重要である。第9章の主成分分析の公式179頁など、今一度、ノートしてデータが手元にある時にいろいろと解析行動してみたい。2025/02/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21414180
  • ご注意事項

最近チェックした商品