ふんわりと上昇気流に乗る生き方

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

ふんわりと上昇気流に乗る生き方

  • 著者名:井垣利英
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • サンマーク出版(2023/08発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 480pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784763140685

ファイル: /

内容説明

苦手なことはしなくていい、まわり道をしてもいい。
本物の“プラス思考”で人生の上昇気流に乗る!

人材教育家として2万人に「笑顔」と「やる気」を与えてきた著者が、いまこそ伝えたい、生き方のコツ!

変化と速度の激しい現代社会、私たちはどうすれば自分を輝かせて生きることができるのでしょうか。まずは「ほんのちょっとの自信」をつけること。すると、自分の「良さ」が見えてきます。自分の良さが見つかると、自分を磨くことが楽しくなってきます。そうすると、さらに自信をもつことができ、上昇気流に乗れるのです。

人生の「上昇気流」には、“ふんわりと”乗ることが大切。そう、『ドラゴンボール』の悟空が筋斗雲に乗るときのように。自分が苦手なこと、眉間にシワを寄せてやる苦労は、する必要はないのです。そして、「まわり道」をしてもいい。人生には、一見ムダに思えて、あとから見たら意味があったという「時間調整」があるのです。

そして大切なのは、本当の「プラス思考」を知り、「一所懸命」に心を磨いて生きること。人材教育家として20年にわたり、多くの人たちの人生を変えてきた著者が、「自信喪失の時代」の現代社会に届けたい、生き方のメッセージ。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ポチポチ

3
【Audiobook聴き放題】心のコップはすぐに濁るので良い雫(良い言葉)を1滴ずつ垂らしていこうとのこと。稲盛和夫さんや斎藤一人さんの教えも所々で出てくる。どんな著書があるのかなぁと見てみたら沢山本を出されているようだった。井垣利英さんという方は知らなかったけど利発そうな方だ。どんな話し方をされるのだろうと少しだけ気になった。前向きな内容の本なので聴いたり読んだりするだけで元気がでそうだ2024/09/15

かなかな

1
2024年10月10日(木)audiobook 『ふんわりと上昇気流に乗る生き方』 努力の努は「夢」の意味がある。 何事も回りのお陰。感謝を忘れず謙虚に。 そういう生き方になるように決まっていたのです。プラス思考でいきますよ。 メモ)稲守和夫、松下幸之助、船井和夫2024/10/10

晴れ

0
 ここまで前向きに考えることはできなくても心の持ちようで現状は変えられるというのは納得できました。2025/01/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21421436
  • ご注意事項

最近チェックした商品