- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
■スマホに依存するように、勉強なしでは生きられない体になってしまう…。
「めんどくさい」「しんどい」「やる気が出ない」……。
しかし、そんな勉強をモーレツにこなす勤勉な人たちを見たことがあるはずです。
なぜ、そこまで勉強ができるのか――?
答えは、勉強麻薬に脳が侵され、「勉強依存」状態に陥っているからです。
■「勉強依存」とは、勉強することがあたりまえになり、勉強になんの抵抗感も持たなくなり、
勉強時間を自分から勝手に増やすようになっていくブースト状態のこと。
資格試験・独学・英会話・受験……、当然のこと、勉強しなければ到達しえない目標達成までの最短距離を突っ走り、
依存前には想像もできなかった報酬を得ることができるのです。
では、いかにすれば勉強麻薬を摂取し、勉強依存状態になることができるのか?
これまで1000人以上の生徒を直接指導し、勉強依存にしてしまった著者が、
再現性が担保された、多くの方々に当てはまる実践的かつ汎用性のある方法を本書で伝えます。
■合格・スコアUPの依存者続出の合法ドーピング
「勉強麻薬」を構成する4大成分とは?
「勉強麻薬」という言葉にネガティブな印象を受けるかもしれません。
しかし、非合法ドラッグや危険ドラッグのように、「副作用」と呼べるようなものはありません。
せいぜい、人が変わって勉強に打ち込むあなたの姿を見て、まわりが心配するくらいでしょう。
というのも、「勉強麻薬」は次の4大成分でできているからです。
〈情熱〉〈密着〉〈達成〉〈環境〉
てんでんばらばらな4つに思えるかもしれませんが、実は、すべてが密接な関係を築いています。
第1章~第4章では、これら4大成分について、それぞれじっくり解説していきます。
これらを、あなたの日々の勉強に組み込んでいけば間違いなくこれからの勉強が変わっていきます。
そして、資格試験のスコア、偏差値、模試などの点数を上げられます。結果を変えられるのです。
■目次
まえがき あなたを「勉強依存」にする読むドラッグ
プロローグ 勉強沼にどっぷり浸かる「勉強依存」とは何か?
第1章 たぎる「情熱」がすべての原動力 *「勉強麻薬」の4大成分
第2章 勉強しないと禁断症状が出る「密着」*「勉強麻薬」の4大成分
第3章 脳汁プシューでやみつきになる「達成」*「勉強麻薬」の4大成分
第4章 勉強は「環境」が9割 *「勉強麻薬」の4大成分
第5章 やめられない・逃れられない4大成分の使い方
第6章 人格までも改造してしまう進捗記録勉強法
第7章 もっと脳汁が出る依存を深める心理テクニック6選
第8章 勉強ジャンキーたちのヤバすぎる勉強法7選
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ケディーボーイ
Mr.チャーリー
今庄和恵@マチカドホケン室/コネクトロン
せり
ココロココ
-
- 電子書籍
- 買われた純潔【分冊】 7巻 ハーレクイ…
-
- 電子書籍
- 私たちは繁殖している(分冊版) 【第4…
-
- 電子書籍
- 怪物少女図鑑 第1巻 あすかコミックス…
-
- 電子書籍
- AUTOSPORT No.1398 A…
-
- 電子書籍
- クローディアの告白 上 ダニエル・キイ…