調べてわかる!日本の川 2いのちと暮らしを守るために

個数:1
紙書籍版価格
¥2,860
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

調べてわかる!日本の川 2いのちと暮らしを守るために

  • 著者名:佐久間博【編著】
  • 価格 ¥2,860(本体¥2,600)
  • 汐文社(2023/08発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 780pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784811328676

ファイル: /

内容説明

昔から人や文化と密接な関係を持ってきた一級河川ですが、近年各地の河川による自然災害の発生頻度も多くなり注目を集めることとなっています。一級河川とはなにか、その歴史や治水、生活や産業とのかかわりなどを解説します。第2巻。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

遠い日

7
「調べてわかる!日本の川」シリーズ2。「いのちと暮らしを守るために」。川の恩恵を正しく受けるために古来より、人は治水を行なってきた。日本は国土の約73%が山地で、川は急勾配を下る急流がほとんど。ために、少し雨が多く降ればすぐに氾濫を起こす。それを回避するための治水だ。治水の歴史を見ていくわけだが、①〜⑭までなんとも読み応えがあった。僧侶は教えに基づく救済の精神で、武将は人心掌握を兼ねた土木事業で、秀吉も信玄も清正も、水を治める者が暮らしを保障する。2022/02/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19045634
  • ご注意事項

最近チェックした商品