「ひとりが好きな人」の上手な生き方 内向型が力を発揮するための実践的エクササイズ

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

「ひとりが好きな人」の上手な生き方 内向型が力を発揮するための実践的エクササイズ

  • ISBN:9784799329764

ファイル: /

内容説明

「これ、私のことだ…!」共感する声続々!
内向性について深く知れば、あなたの人生はさらに輝く


著書累計全世界で60万部!フランス出身のビジネスコーチが伝授。
「ひとりが好きな人=内向型の人」が生きづらさを解消し、充実した人生を送れるようになる一冊。
今すぐ実践できる14のエクササイズで、自分の本当の強みを見つけよう

▼こんな悩みはありませんか?
・あなたは雑談が苦手だろうか?
・電話に出るのがおっくうだろうか?
・招かれたパーティーを、なんとかして欠席したいと思っていないだろうか?
もし心当たりがあるなら、おそらく「内向型人間=ひとりが好きな人」ということになる。
しかし、心配はいらない。あなたは変わり者でもなければ、どこかに問題があるわけでもない。
むしろ、社会から必要とされる優れた資質に恵まれている。
内向性を才能として社会のために役立てるいちばん良い方法は、自分のそういう性格を適切に評価することだ。

次の各項目について考えてみよう。
● 内向性について学び、それが自分の人生にどういう影響を与えるかを知りたい
● 「人前でもっと話せ」「もっと外向的になれ」「社交の場にもっと出ろ」と言われることにうんざりしている
● 自分の内向的な性格を全面的に受け入れたい
● 内向的な性格を活かして、公私ともに充実した人生を送りたい
● 社交の場で苦労せず、上手に人と接したい
● 気まずさや後ろめたさを感じずに、なるべく早くパーティーから立ち去りたい
● あるがままの自分に自信を持ち、内向型としてうまく生きていきたい

以上の項目のどれかに該当するなら、
本書はあなたのために書かれている。(巻頭のメッセージ より)


【目次】
巻頭のメッセージ
本書の目的
「ひとりが好きな人」のための10の指針

第1章 内向性を正しく理解する
・「内向性」とはどのようなものかを知る
・内向型は外向型より外部の刺激を受けやすい
・内向型の人の主な特徴
・内向型の人と外向型の人は自己表現の方法が違う

第2章 内向型であることを受け入れる
・外向型のように振る舞う必要はない
・自分らしさをないがしろにしない

第3章 内向的な性格を最大限に活かす
・内向的な性格に合った一日の過ごし方について考える
・人生をより良くするための社交、仕事、人間関係のヒント

第4章 内向型の本来の力を発揮する
・内向的な性格を活かして社会に貢献する
・大きな目標に粘り強く取り組む

第5章 内向型人間の可能性を追求する
・内向型の強みを活かしたリーダーになる
・自分が何に情熱を感じるかを見きわめる
・成功を収めた内向型の人たちから学ぶ

「ひとりが好きな人」のためのポジティブな言葉集
おわりに
読者のみなさまへ
購入者限定特典

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

haruka

27
「ひとりが好きな、内向型の人」のための、勇気をくれる一冊。外向型と内向型の行動がちがうのには科学的な理由がある。外向型が集まることが好きなのが謎だったが、理解できておもしろかった。幸福感を得る脳のプロセスがちがうのだ。/私たち内向型は、外向型の人のために設計された社会に暮らし、合わせるのに苦労している…ここ共感!子供のころ、学校は人が多くてどっと疲れる、もっと広くてパーテーション的なものもあればいいのに、お昼も一人で食べたいと思っていた。内向的なのは悪いことだという風潮もあり劣等感があったが、手放していい2024/02/18

かずぼう

27
私自身は、外向型が7、内向が3の割合かな。この本は、内向型10の方のための本。確かに社会は外向型で動いている、職場の人事評価しかり。多様性を認めるなら、内向型も当然あって良い。本の内容はチトクドイかな。2023/12/30

チャー

20
一人で静かに過ごすことを好む人々の考え方や特徴を記し、それらを大切にしながら自分らしく過ごすことの重要性を記した本。他社と積極的にコミュニケーションを取り会話を楽しむ人々がいる一方で、それを苦手とする人もいるが、それは何らおかしいことではない。パーティー等でも無理にしゃべる必要はなく、恥ずかしさや申し訳なさを感じる必要もない。元々外に向かい使うエネルギーが少ないだけで、静かに集中して積み重ねることができる良い面がある。大勢が参加する場にどれだけ自身が耐えられるか把握しておくことは調子を崩さない面で役立つ。2024/01/22

純米吟醸

5
外向型と内向型で脳の神経伝達物質が違うとは知らなかった。 これも一つの多様性、より相互理解が進むといい。2024/01/07

Mrn

5
自分も人間なのに、他者と比べるとかなりコミュニケーション能力が劣っていて、どうしても隔たりが見えてしまう。上手く会話になるどころか、ぶつ切り回答が多々あるから凄く辛い。文章構成を発言するのが何故か出来なくて、変に考えすぎて余計発することができなかったり、いい年こいて、毎日ある。それを克服するのは無理だから、内向性を知る上で本書を採ってみた。外向性と内向性の違いや特徴等知れて、少し自分の性格について知れた気がする。自身を卑下し嫌いだけど、考えや感じ方を変えてみたいと思った。少しでも可能性を信じたいと思った。2023/10/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21536345
  • ご注意事項