目次
すべては白紙から始まる
脚本の構成とは何か?
パラダイムを知る
四ページであらすじを書く
魅力的なキャラクターを作る
人物に奥行きを与える
葛藤とCircle of Being
時間と記憶
第一幕を構成する
最初の一〇ページ〔ほか〕
著者等紹介
フィールド,シド[フィールド,シド][Field,Syd]
国際的評価を得る脚本家。ジャン・ルノワール、サム・ペキンパーらに師事。プロデューサー、教師、ベストセラー作家。20世紀フォックス、ディズニー・スタジオ、ユニヴァーサル・ピクチャーズ、トリスター・ピクチャーズほかの脚本コンサルタントを歴任。全米脚本家協会での初の名誉の殿堂入りを果たした。ビバリーヒルズ(カリフォルニア)在住
安藤紘平[アンドウコウヘイ]
映画監督・早稲田大学教授。繊細で独創的な表現力で知られる映像作家。ハイビジョンを使っての作品制作では世界的な先駆者。ハワイ国際映画祭銀賞、モントルー国際映画祭グランプリなど数多く受賞。パリ、ニューヨーク、LA、東京、などの美術館に作品収蔵。2001年、2005年パリにて安藤紘平回顧展開催。日本映画監督協会国際委員
加藤正人[カトウマサト]
脚本家・東北芸術工科大学映像学科教授・早稲田大学大学院客員教授。人の想いの細やかな描写に定評がある脚本家。1999年『水の中の八月』モンス国際映画祭最優秀脚本賞、2001年『女学生の友』第4回菊島隆三賞、2007年『雪に願うこと』毎日映画コンクール最優秀脚本賞、2009年『クライマーズ・ハイ』日本アカデミー賞優秀脚本賞、2011年『孤高のメス』日本アカデミー賞優秀脚本賞、ほか
小林美也子[コバヤシミヤコ]
早稲田大学客員研究員・ゲスト講師、(株)LEC講師。立命館大学法学部在学中にN.Y.ヘダンス留学、ショービジネスの世界にハマる。帰国後一転して、資格試験予備校で、企業法務・自治体法務研修、就職試験講座ほかを担当する人気講師に
菊池淳子[キクチジュンコ]
翻訳家。早稲田大学教育学部国語国文学科卒業、同大学教育学研究科英語教育専攻修士課程修了。カナダ・トロント大学大学院演劇科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
mizzan72
MO
eirianda
Yoshimasa Yoshida
ヘンリー八世が馬上試合で死んだことは内緒