内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
今までの「キャラデザ本」とは一味違う!本格的なキャラクターデザイン指南書
キャラクターの外見を作るにはまず内面をしっかり決めること、内面をしっかり決めるためには、「まずはそのキャラクターが何を伝えたいか」ということを決めることが大事、という本格的なキャラクターデザイン指南書になります。
キャラクターの内面までしっかりと深堀りして、一から魅力的なキャラクターを作り上げます。どんなキャラデザでも同じような外見になってしまう、とお悩みの人や、自分だけのオリジナルキャラクターを作りたいという人にぴったりの1冊です
●【内容】
1章 キャラデザの組み立て方
2章 キャラクターが伝わるストーリーを考える
3章 絵柄、線、シルエットからデザインする
4章 衣装デザイン
5章 キャラクターと配色
6章 ポーズ・表情を作る
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
えすてい
9
キャラクターデザインは、一朝一夕には「完成させられない」。様々なネタを集めて、それらを書き出し、前に持っていきたいものや一番伝えたいものをピックアップして、取捨選択していく。さらに著者曰く「センス」は関係ないという。ケーキを例に出しているが、一口にケーキといっても好みやどれを選ぶのかは人それぞれ。それがその人のセンスだという。頭の中で思い浮かべるキャラクターを具現化させるのは、やはり繰り返し書き出して書き出して何度も描いていく試行錯誤の連続。本書の完成形も読者によっては変わっていくものかもしれない。2023/04/14