内容説明
暮らしや仕事、歴史、遊びにまつわる素朴な疑問にわかりやすく答える一冊。小学校1年生版。
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Sayaka
3
2年生と年長の娘に同時に読み聞かせするのに、1年生レベルがちょうどいい。自分たちが普段使っている電気や水がどこからくるのか、等身近な疑問を簡潔に解決してくれる本。2018/05/31
つんどく
0
もくじを見て、我が子の質問に答える参考になるかと思って自分で読むべく借りてきた。が、絶妙にリアルの子が聞きたい答えとズレているというか、よりツッコミを入れそうな部分はぼかして答えたい部分だけ答えているように感じた。また「義務教育」について「子どもは学校にいかなくてはいけないきまり」と2度も誤った解釈で答えていて、そこがかなりまずいように感じた。大人が子どもに教育を受けさせる義務を負うのが義務教育であり、子どもが持つ義務ではない。読み進める気も失せた。(2度目の義務教育の誤解でギブアップ)2024/11/06
-
- 電子書籍
- ニッポンの国益を問う 海洋資源大国へ
-
- 電子書籍
- バキ道 4 少年チャンピオン・コミックス