アートが変える社会と経済

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍
  • Reader

アートが変える社会と経済

  • 著者名:倉田陽一郎【著】
  • 価格 ¥1,584(本体¥1,440)
  • 悟空出版(2023/08発売)
  • ポイント 14pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784908117831

ファイル: /

内容説明

アートはあらゆる時代を超えるものであり、その時代を象徴する鏡でもある。アートと経済の交差点で起こる新しい潮流を解説しようと試みた一冊。
本書では、「これからのアートがどう発展していくのか」「アートと経済が交わる地点で、その価値や値付けはどう変わっていくのか」「これから到来するシェアリング・エコノミーにアートがどう影響を受け、経済にどう影響を与えていくのか」を記している
アートとビジネスに精通する著者が書き記した、渾身の作品。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

のそみ

0
投資やビジネスの文脈でアートについて語る本。アートを買ったり資産運用に興味がある人には面白いのかもしれないが、そしたらアートじゃなくても資産価値があるものならなんでも良いんじゃと思ってしまう。AIやNFTが芸術の文脈でどんな視点をもたらすのかを知りたかったけど、そういう方向性の本ではなかった。2024/01/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21324555
  • ご注意事項

最近チェックした商品