内容説明
日本の歴史とは、都市の興亡史である――
我々が学んだのは、時の政権が治める“首都”の歴史。
その裏にある各都市固有の歴史文化を知ることで、
はじめて「日本史」は完成する…!
江戸 関東の中心として徳川家康に江戸を託した豊臣秀吉の思惑とは。
鎌倉 荒廃したかつての武士の都が、徳川の世に観光地として再建された理由。
名古屋 清州ではなく名古屋城を選んだ、将軍のライバル尾張徳川家の城下町。
大阪 大坂城は本来、織田信長の居城になるはずだった。
神戸 日本有数の港町には、かつて日本の首都だった時代があった。
首都、城下町、商人町、港町、門前町など全国16都市の歴史を追う!
古代から江戸時代までの都市史を徹底解説!
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 美少女学園 川野りあ Part.31 …
-
- 電子書籍
- RM Library(RMライブラリー…
-
- 電子書籍
- キセキのヒロシマ(5) - 朝陽に映えて
-
- 電子書籍
- ぷりっつさんち(1)
-
- 電子書籍
- おもてなし英会話