SYNCHRONOUS BOOKS<br> 夫は、妻は、わかってない。 夫婦リカバリーの作法

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍

SYNCHRONOUS BOOKS
夫は、妻は、わかってない。 夫婦リカバリーの作法

  • ISBN:9784847073236

ファイル: /

内容説明

もう、夫婦をやめるべき?
読むと、夫に、妻に、そして自分に優しくなる

「なんで結婚したんだろう……」「夫に、妻に、腹が立って仕方がない!」「なんであの夫婦は仲がいいのに、うちはこんなにしんどいんだろう」

結婚生活を続けるうちについ不満が溜まる。果てに不倫や不仲が発覚して、どうにもならないところまできてしまう……
そんなとき、多くの夫婦は諦めるか、別れるかといった究極の選択をしがちだ。

やっぱり夫婦はあきらめるべきなのだろうか……?

本書では、長年夫婦で「夫婦のカウンセリング」を行い、延べ2000人以上の話を聞いてきた、life design laboの安東秀海先生がその解決策を紹介していく。
不倫、セックスレス、借金から「夫が嫌いになった」といった感情の課題まで。代表的なカウンセリング事例を掲載し、夫婦の、そして自分の人生との向き合い方を提示。

自分を大事にできる一冊。


第1章 過去からのわだかまり感情の問題

ケース01 夫に早くあの世に逝ってほしい妻
ケース02 どうして妻から避けられているのか理由がわからない夫

第2章 ひとつの問題に潜む本当の問題

ケース03 いつもケンカになる夫婦の会話にウンザリする夫
ケース04 借金が発覚。夫のすべてに不信感を持ってしまった妻

第3章 自分の居場所を確保する

ケース05 キレやすい夫が理解できない、許せない、今すぐ離婚したい
ケース06 セックスレスを理由に離婚を迫られた妻

第4章 それぞれのテーマと向き合う

ケース07 オンラインゲームに夢中になって借金までしている夫

第5章 不倫の痛みを癒す

ケース08 不倫をしていた夫に勧められ傷ついた妻がカウンセリングに
事例1 過去の間違いで責められ続けることに疲れた夫
事例2 夫の痛みに寄り添うこと決めた妻

第6章 セックスレスの裏に隠された問題の本質

ケース09 10年間、セックスを拒否され続け心の折れた妻
事例1 スキンシップを頑なに拒否され、愛情を感じられない夫
事例2 キッチンが片づかないとセックスできない妻
事例3 誘われないのは自分に魅力がないからと悩む妻

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

チャー

16
夫婦カウンセラーの著者が日常生活で二人の間に生じる衝突とその解決方法を解説した本。著者自身がこれまでに遭遇した事例を引き合いに出し、互いの主張とその背景にある感情、そこから好転させる考え方を綴っている。相手を許すのは相手のためではなく自分のためという指摘はなるほどと思う。相手が悪いと思い続けていると自分も消耗し、常にイライラしていて心が休まるときがない。感情には時間軸がないという指摘は確かにと思う。随分前の出来事でも印象に残っていれば感情は蘇る。例え時間が立っていてもそこに向き合い互いに伝えることも大切。2023/11/08

kanki

13
3つの階層。コミュニケーション、価値観、感情。自分の感情は自分の問題。相手のせいではない2023/12/19

☆やす

9
関係が悪化した夫婦のカウンセリングを通じて、過去からのわだかまりを解いて行く。『セックスレス』が問題なのではなく、それに至るパートナーとのズレ、根本的な問題、相手の気持ちや感情を理解していく。自分の言葉で言えない真の気持ちを紐解いていくカウンセラーの導きに関心。『相手との修復を心の底から望んでいるのか』が一番大事。結論として、離婚が正解と思われるパターンもあるわけで。2023/11/10

オ・パッキャ・マラ夫

6
いろいろな事例を読みながら、表面的な問題から心の奥に潜んでいる感情について考えることができました。付き合っていた頃は自然にできていたことが気が付けばできなくなっていて、夫婦になればそういうものだと頭ではわかっていても物悲しさを感じておりましたが、「関係性が変われば関わり方もアップデートしなければならない」というのは腑に落ちる言葉でした。2023/11/26

猫柳

4
昔の仕事で夫婦問題を抱えている家庭が非常に多いことを知り、そのサポートのために夫婦カウンセリングなる仕事があることを知っていたが、その仕事に関連するこの本が新刊コーナーに置かれていたので、興味が湧き読んでみた。心の不調は著しく客観性が損なわれている状態であり、第三者視点のカウンセラーがいることで客観性を取り戻すサポートを行うことを知った。対話篇形式なので読みやすい。2023/07/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21428970
  • ご注意事項

最近チェックした商品