「結局、何が言いたいの?」と言われない 一生使える「1分で伝わる」技術(大和出版)

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader

「結局、何が言いたいの?」と言われない 一生使える「1分で伝わる」技術(大和出版)

  • 著者名:沖本るり子
  • 価格 ¥1,500(本体¥1,364)
  • 大和出版(2023/07発売)
  • ポイント 13pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784804718996

ファイル: /

内容説明

報告・会議・プレゼン・商談・人間関係etc. 1分トークコンサルタントが明かす、意見が通り、味方が増える39のコツ。あなたは、こんな悩みはありませんか? ・言いたいことがありすぎてまとまらない ・話している途中で、イライラさせてしまう ・気の利いた返しができない ・周りが思ったように動いてくれない ・相手を否定せずに自分の意見を通したい 「私のことだ!」とピンときた方――。今すぐ、本書をめくってみてください。 ・何を話すか最初に宣言すれば、相手をイライラさせない ・プライドの高い上司には、偉人の言葉を借用する ・褒めるよりも、「下から目線」で教えを請う ・ちょっと厚かましい「前提条件」を設ければ、断られない ・相手の「行動」を聞くと、雑談が弾みだす ・やんわり否定したいときには、「思考」を尋ねる etc. こんなちょっとのコツで、仕事も人間関係も劇的にうまくいくようになるんです! さあ、あなたも今すぐ、試してみませんか?

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しえんた

2
前半に記載されているテクニックはよく考えたら基礎的な内容だけど、ルール化することによって色々楽になりそうだなと思った。 なので読み直して今後も意識していきたい。 共感の分野は正直当たり前だろって思う内容ばかりだった。2023/08/06

けいちゃん

1
「『最初の一文』に勝負をかける」「一文でも『結論から言う』が正解」「自分が『共感した』というのではなく、相手に『共感された』と感じてもらうことが大事」「まずは、相手の話の中に『感情を表す言葉』が出ていたら、それを受け止めます。もしそれがない場合には、『相手の行動』を受け止めましょう」「『最後の行動』が最重要!」「『思った』『考えた』に注目!」「『過去の栄光』と『成し遂げたときの気持ち』はセットで」「『なるほど』は使わないに限る」「相手が発していない言葉は、使わないのが無難」「提案+結果+現状+理由+提案」2024/05/30

稲場

1
伝えたい事の伝え方、頭の中の整理の仕方が非常にわかりやすく記載されている。全体的に相手のことを考えて自分がどのように物事を伝えるかが記載されているので相手のことを理解する力も付くかと思います。 定期的に読んでおくと身につきそうなので常に相手を慮る思考でいたいと思わせてくれる本。2024/04/24

クローバー

0
分かりやすくて良かった!全部モノにできたら強いだろうな~2025/03/15

ピニー

0
選択肢を出す…何がいいかではなく、○と×と□のどれがいいですか? 両面法‥否定意見を出される前にデメリットとその対処を話すことで否定意見を出されないようにする 良い点、良くない点、しかしこの策があるから大丈夫 2023/12/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21324919
  • ご注意事項

最近チェックした商品