Unityでつくる建築VR入門

個数:1
紙書籍版価格
¥3,960
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

Unityでつくる建築VR入門

  • 著者名:阿部秀之
  • 価格 ¥3,960(本体¥3,600)
  • エクスナレッジ(2023/06発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 1,080pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784767827193

ファイル: /

内容説明

本書はゲームエンジン「Unity」を使用して、建築分野で活用できるウォークスループログラムや
VRプログラムを作成する手順を説明した、初心者向けの解説書です。

はじめてUnityを使われる方を対象に、Unityのインストールや基本操作、
3D建物モデルを使ったウォークスループログラムの作り方、そのVR化などを解説し、
3D-CADの経験がある方なら数時間でできる内容になっています。
また、建築設計者に多く使われているWindowsをプラットフォームとして操作解説しています。

自分で設計した3Dモデル内を自由に移動できる経験は、Unityのようなゲームエンジンならではの醍醐味です。
練習に使う教材データはダウンロードできます。本書でUnityの楽しさをぜひ体験してみてください。

■目次
CHAPTER1 Unityの導入
CHAPTER2 Unityの基本操作
CHAPTER3 簡単なゲームを作成する
CHAPTER4 ウォークスループログラムを作成する
CHAPTER5 マテリアルとライトの設定を行う
CHAPTER6 VRプログラムを作成する
APPENDIX スマートフォン用VRプログラムを作成する/VR空間の中でマテリアル変更を行う
※スマートフォン用VRプログラムは Androidを対象としています

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kumokumot

5
とりあえずVRで建物内ができた。個人でこんなに簡単に出来てしまうところ、やはりUnityはすごい。 そして改めて、スマホでVR世界の視点移動とVR世界内の自分の移動をどうやって視線だけで行うかの壁にぶつかった(スマホを頭部に設置するので画面タップはできない)。2021/02/03

andaseizouki

1
Unityではゲーム作りの本が非常に多いが、空間作りとしては非常に分かりやすい本である。 参考になるが、難しいマテリアルやライティングのところもさらっと書いているので、何度も読み直す必要はあり。2023/01/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15271023
  • ご注意事項

最近チェックした商品