イラストで楽しむ万年筆のインク見本帖

個数:1
紙書籍版価格
¥3,498
  • 電子書籍
  • Reader

イラストで楽しむ万年筆のインク見本帖

  • 著者名:佐久間和子【著】
  • 価格 ¥3,498(本体¥3,180)
  • 玄光社(2023/06発売)
  • ポイント 31pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784768316993

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

※電子版に見開き機能はありません。紙書籍版と色味が異なる場合があります。

蔦屋書店の文具コンシェルジュが9年間”毎日”描き続けたイラストから厳選!
365作品の使用事例を中心に全1,200色を紹介した新感覚の万年筆インク見本帖。

2014年から9年間、毎日Twitterに万年筆で描いたイラストを投稿し続けた佐久間和子氏。これまで描いたのはなんと約3,300枚。
毎日、その日が誕生日の人に向けて、おすすめのインクとおすすめの万年筆を使って描いた繊細な動物や植物たち。
そんなイラストやメッセージ(文字)が使用事例となる万年筆のインク見本帖で、リアルなインクの美しさや万年筆を使った表現の可能性を感じてもらえ、万年筆とインクの楽しみをさらに深めることになるでしょう。
有隣堂の文具バイヤー・岡崎弘子氏との対談やオリジナルインクの作り方&楽しみ方も掲載。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

丸々ころりん

14
字を書くだけではなく絵を描く淡い水彩画 どのインクも欲しくなる。絵が上手になりたい😊2025/01/15

キリル

8
手書きのイラストから見るインクの見本帖。インク帳としては線と塗りつぶしでインクの色合いを表現するものが多いので、イラストでインクの感じを伝えているのは珍しいなぁと思いました。約3,300点の中から、厳選された365点の動物たちのイラストはどれも可愛らしくて癒されます。一つの作品でそのインクの使用感を見れるので、線や単なる塗りつぶしと比べて濃淡やにじみがより分かりやすいかなと思いました。メーカーごとにインクの特徴やカラーバリエーションを紹介したINK INDEXもあり、インクのイラストも可愛かったです。2023/07/23

Koki Miyachi

2
数多い万年筆のインクをイラストで比較しながら選ぶことができるインク見本帖。文字だけでなくイラストで使われる中で様々な線の見え方も評価できてイメージが掴みやすい。365日分のイラストは全てを網羅している訳ではないが、インクの世界を堪能することができる。巻末のインクインデックスも併用してインク選びが楽しい作業になりそう。2023/09/18

ゐ こんかにぺ

1
どれもかわいい!!2023/07/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21193492
  • ご注意事項

最近チェックした商品