VISION 夢を叶える逆算思考

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader

VISION 夢を叶える逆算思考

  • 著者名:三笘薫【著】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 双葉社(2023/06発売)
  • ポイント 15pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784575318067

ファイル: /

内容説明

プレミアリーグ2年目が開幕。4人抜きドリブルシュートで世界を驚かせた三笘薫選手。同選手の初の著書『VISION 夢を叶える逆算思考』(双葉社刊)が出版。7万5千部ベストセラーに。普通のサッカー少年だった三笘選手が、今や日本を代表する選手にまで成長し、なぜ“世界のMITOMA”と評価されるようになったのか。三笘選手を形作る「120のメソッド」を全公開―!

【120のメソッド】
■「ドリブル練習法」■「シュート法」■「アウトサイドパス法」
■「自分の武器の作り方」■「食事メニュー」■「フィジカル法」
■「メンタル法」■「夢を叶える逆算思考法」■「海外チーム挑戦法」
■「走りの技術」■「子供時代の教育法」■「睡眠法」■「簡単ストレッチ法」
■「メッシ選手やエムバペ選手のドリブル分析」■「個のサッカー」

「小中高大」の全世代からの「伸ばし方」や、親子、指導者の「サッカーバイブル」となる一冊となっている。巻頭カラーでは「三笘の1ミリ決定的写真」や、「全プロキャリア写真」と「現地撮り下ろし写真」も多数収められている。

<三笘薫選手コメント>
「この度、僕が歩んできたキャリアについてまとめた、初の「著書」を出版することになりました。サッカーを始めるきっかけであったり、今に至るまでの経験をつづったものになります。
 なぜ大学卒業後から、日本代表や世界でプレーできる選手になったのか。サッカーのお話だけでなく、人生を変えるための“あきらめない力”や、日本人が世界で活躍するための“仕掛ける力”の大切さなどについても書かせていただいています。
子供たち、サッカー選手全世代、指導者、ご父兄、ビジネスマンの方々まで、幅広い方々にお読みいただき、僕の人生が少しでも何かの学びになりましたら幸いです」

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

旅するランナー

175
三笘のマインド·ビジョン·ポジションを知ることができます。これまでの実績を振り返り、そのプレーが生まれた背景·思考を語ります。ワールドカップ·カタール大会では、森保監督が求めた「現実的な球際サッカー」を貫き、あの三笘の1ミリが生まれる。それも、ゴールライン際でセンタリングするプレーが無意識のうちに習慣化されていたことでつながったと告白する。結局、サッカーを愛し、愚直に反復練習することが三笘に1ミリでも近づく近道なのでしょう。2025/03/15

アキ

110
カタール・ワールドカップでの「三苫の1ミリ」で世界的に有名になったが、その後もイングランド・プレミアリーグで日本人最多得点をあげるなど勢いが止まらない。少年時代からブライトンでの今シーズン終了までの貴重な体験を言語化し、更に日本のサッカーを良くしようと子どもたちへのアドバイスもたくさんしている。川崎フロンターレからプロ契約のオファーがあったが、筑波大学を選択して、自らの体について学び、大学卒業後、フロンターレ、ベルギーリーグ、東京五輪、ワールドカップ、ブライトンと、そのすべてでベンチスタートだったのを→2023/07/30

きみたけ

74
面白かった🙂著者は今乗りに乗っているサッカー日本代表、天才ドリブラーの三笘薫選手。2021年8月よりイギリスのプレミアリーグ、ブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンFCに移籍、世界的な活躍を目指している。三笘選手のサッカーとの出会いから始まり、「ジュニア」「ユース」時代、筑波大学時代、川崎フロンターレ時代、日本代表、プレミアリーグ・ブライトンと自身の成長を振り返ります。フロンターレ時代の徹底した基礎練習と「相手のはがし方」「当てて入る」意識、「アウトサイドパス」の技術と「逆算思考」が成功のキーポイント。2025/04/11

たま

61
三笘薫選手ファンの友人から借りた本。ベルギーやイングランドでプレーしている選手の異文化体験に興味を持って読み始めた。目標を立て現実をチェックし努力すると言う前向き思考が強烈。アメリカのビジネスマンみたい。小・中学校時代から日々の練習と考えたことを書き、それにコーチが赤ペンを入れる習慣だったらしい。【目標-そのための練習-達成度評価】は日本の教育に欠けがちなこと。栄養もトレーニングも科学的に考え、飲み会は行かない。若い人を取り巻く体育会系文化の変化が面白い。2023/07/25

Die-Go

53
図書館本。サッカー日本代表が先日経ってのワールドカップで活躍した際の立役者、三笘薫選手の思考を本人の弁で述べる。やはり一流には一流になるなりのものがあると実感。★★★★☆2023/07/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21310759
  • ご注意事項

最近チェックした商品