内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
Twitterフォロワー数40万超!!! BBC、ロイター、ワシントンポストなど海外メディアでも話題沸騰!
2022年度版の珠玉の「報告」をお届け。
コロナ禍を経て、再び注目を集める「レンタルなんもしない人」の
なんもしなかった依頼話を総まとめ。
ちょっと斜めに、やっぱり不思議で、なんだかほっこり、ところが切ない、
本当にあった日々の出来事を独自の感性で切り取った、少し奇妙な現代史。
【2022年度のなんもしなかった話】
1月:レンタルなんもしない人ってまだ生きてるの?
2月:今日依頼ないの?
3月:旦那さんのちんちん触らなかった
4月:私は全然楽しくないです
5月:父も喜ぶだろうと思いました
6月:キャンペーン実施中
7月:どうぞ。無職の一万円
8月:敷居は低くあってほしい
9月:東京こえ~
10月:これでうちの子存在してますよね
11月:一緒に歩いてほしい
12月:ねえレンタルさんきいて! わたしがんになったの!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ホークス
47
2023年刊。何もせず、一人の存在を貸すだけの仕事をして4年。本書は2022年のツイッター文面ほぼそのまま。著者は別に無欲でも純粋でも無く、互いに裁いたり罰したりする息苦しい世界から逃げ出したのだ。危険はあっても、レンタルさん業の方が合っていると思う(私も空気が苦手だし)。結果として、生きづらい人に寄り添う存在になっている。感覚のシンプルさに改めて気づいた。例えば駅のトイレで、清掃スタッフの人が作業を中断して用を足していて、「そっか、芸能人もテレビ見るよな」と思ったりする。ご健康を願わずにいられない。2023/07/05
aloha0307
15
以前(と言っても15年ほど前か)、結婚披露宴でのお友達レンタル にびっくりしたが、その流れで進化するとこうなるのか...自分ではない誰かを求める人(なんもしなくても 、しかも多額のレンタル料を払って)がこんなにもいるのだね。 やっぱり不思議で、なんだか心温まり、どこか切ないお話でした。2025/02/09
アノニマス
8
「ただ話を聞いてほしい」という依頼で「すごい、こんな心のこもってない『へー』初めて聞きました。素晴らしいです。」と褒められて「四年培ってきましたからね」と答えるエピソードが好き。4年は経っているのか。惚気報告がずっと続いていて何より。Xの投稿はスクロールし続けていると最新のところに戻ってしまうので続きも書籍で読みたいな。2024/12/02
ず〜みん
3
立ち読み本。長いので流し読みしたが、Twitterの雰囲気そのものでほんわかした。2023/08/28
Toina
2
稀に突拍子もない依頼があり、面白い。レンタルさんの淡々とした文面も好き。2023/08/16
-
- 電子書籍
- スタジオジブリの撮影術 撮影監督・奥井…
-
- 電子書籍
- 夜話 “FORGOTTEN FABLE…
-
- 電子書籍
- 冷酷な彼の素顔【分冊】 10巻 ハーレ…
-
- 電子書籍
- シャネルの遺産 - 聖母探偵事務所