- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
経済的に独立して早期リタイアを目指す「FIRE」が注目されています。しかし、子持ち世帯だと実行を躊躇してしまうこともあるのでは? この本では、貯金ゼロの元浪費家が3人の子どもを育てながらFIREを成功させた体験をもとに、ストレスフリーの節約、初心者でも怖くない投資、お金を使わない子育てのスキルを紹介。体を壊すほどの残業地獄から、仕事を辞めることで家族と過ごす時間を増やし、幸せな生活を手に入れた方法に迫ります。
【内容】
1章 何をするにも重要な「資産形成マインド」
2章 知っておきたい「家計管理のコツ」
3章 節約に対する「意識改革」
4章 お金の不安を解消するために
5章 FIREを目指すには
6章 どうしても投資へ踏み出せない人へ
7章 お金をかけなくてもうまくいく「子育て」
8章 FIRE後に感じたメリット
9章 人生で大切な幸せの見つけ方
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ヨハネス
4
金融でもない普通の会社員がFIRE達成した経緯なので、良くも悪くも素人さん。家計管理の重要さ、節約法、投資の勉強法・踏み出し方など、目指している人には身近な話題だろう。同様に節約し投資し、ほぼ達成したあたしには今さら読む必要はなかったようだ。ひとつ印象に残ったのは「浪費と思っていたものを削って苦しく感じるなら、それは浪費ではない可能性があり、削ってはいけないものかもしれない」ということ。あたしの場合それは著者と同じく、きっと酒だ。最終章で、FIRE達成後にどう幸せを感じるかはあたしにも参考になった。2023/10/11
ももも
1
ストレスのない節約。たくさんの本から常に新しい情報を見つけて得る。2024/07/27
ゼロ投資大学
1
3児の父がFIREを実現するために学んだメソッドを解説する。まず大前提として、節約することが欠かせない。浪費や通信費を見直して、無駄な支出を最低限削減することが必要だ。その上で、収入を最大化させることと投資を始めることが重要である。既にFIRE本で語り尽くされてきた内容がほとんどであり、目新しい内容は特にない。2023/10/24
シュウヘイ
0
FIREしたい気持ちとしたら暇すぎるんじゃないかなという気持ちが混在 宝くじ一攫千金2024/03/18