- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
相手のことを知るって、むずかしいけれど、うれしい! 転校生のせなちゃんと友だちになるまでの物語 ゆうかのマンションに、同じ歳の女の子・せなちゃんが引っ越してきました。通学を一緒にできる友達ができた、ゆうかは大喜び。でも、せなちゃんは、ゆうかがどんなに話しかけても、ちっとも話してくれません。 いつもひとりぼっちでいるせなちゃんのことを気にかけるゆうか。通学の道のりで根気強く話しかけているうちに、言葉がなくても心を通わせられる瞬間を見つけたり、昆虫好きという意外な一面を持っていることを知ったりしていきます。 ある日、傷を負ったねこを拾ったクラスメイトの大川くんが、夜中の公園にせなちゃんがいたという目撃情報をもとに、せなちゃんがねこいじめの犯人だと疑い、責め立てます。何も言わず教室を飛び出したせなちゃんを心配したゆうかがとった行動は……。 知ることからはじまる友情の物語。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
spatz
11
同じマンションに引っ越してきた女の子が、私のクラスに転入してくるらしい! 嬉しくてたまらなくてワクワクする気持ち。 友達ができる!楽しみでたまらない。 でも、ことは思ったように運ばない。。。 きっとこうなる!と思ったこと望んだことがうまくいかない落胆と、悲しさと、どうしてなんだろう、なんですぐに心開いて仲良くできないんだろうと下を向いてしまう思い。 この気持ちは誰でも味わったことがあるだろう。 相手はそばにいるのに、気持ちが伝わらない。2023/05/24
ねこ
7
場面緘黙症の少女に友だちができるまでの物語。男の子たちにやいのやいの言われても言い返すことができず、赤い顔でじっとこらえる世那ちゃん。じつは強いんだよね。強さの秘密はたぶん自分の世界をもっているから。そう思わせてくれるところがよかった。2023/06/10
遠い日
4
相手の内側を知ることはすごく難しい。転校生のせなちゃんと同じマンションだと知って、仲よくしたいと思うゆうかの気持ちとは裏腹に、せなちゃんはいつもひとりぼっち。せなちゃんを何かと気にかけるゆうかとの接触に、かすかに反応してくれるようになるまで、ふたりの微妙な空気感をよく描いている。心を開くことは簡単なことではない。えくぼを見せることができるようになったせなちゃん、お友だちの階段をひとつ登ったんだね。個性が違うのは当たり前。認め合うことで、繋がることができたこの子たち、ゆっくりと友情を育んでいければいいな。2023/06/07
だけど松本
0
主人公が良い意味であきらめ悪いことで成り立つ話。2025/01/15