- ホーム
- > 電子書籍
- > 教養文庫・新書・選書
内容説明
人生を変えるには、まず、自分が使っている言葉を変えること。言い換えることで、自分が変わる。人生が変わる。「クレームをいただきました」→「お困りのお客様がいました」、「勉強になります」→「すぐ試します」、「穴だらけ」→「伸びしろだらけ」…いくつになっても求められる人が無意識に使っている言葉151を厳選して紹介する一冊。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ta_chanko
14
お礼や褒め方などは具体的に。あいさつは相手の名前を呼んで。「あなたは」よりも「私たちは」。相手に配慮して、通り一遍の表現ではなく個別メッセージを伝える。2024/04/01
双海(ふたみ)
14
人生を変えるには、まず自分が使っている言葉を変えること。言い換えることで、自分が変わる。人生が変わる。 「クレームをいただきました」→「お困りのお客様がいました」、「勉強になります」→「すぐ試します」、「穴だらけ」→「伸びしろだらけ」…いくつになっても求められる人が無意識に使っている言葉151を厳選して紹介する一冊。2023/08/21
空
11
割と?な言い換えもある本だった。人を喜ばす為とはいえ、あんまり嘘は良く無いかなあ。バレた時にひどくガッカリさせちゃうかも。そして、おいしいです の言い換えが あぶないです になってた。??辞書引いたけど 危ない しか見つからなかった。どういう意味なんだろう??割と独特な言いかえもあった。距離感の近い人にしか使わない方が良いかもと思えるものも。2023/09/23
ボブ☆FIRE目指す☆
7
満足度★★★☆☆図書館本 30分ぐらいですぐ読める実用書。 感想です。言い換えるポイントは、相手に焦点をあてて考えること。ものを褒めるのではなく、相手の選択、感性を褒める。相手の気遣いに謝意を述べることと私は思いました。会話は「善意の共犯」という表現が面白かったく、事例でお店の人に勘違いされたとき→「間違ってますよ」→「嬉しい。覚えててくれて」に言い換えか紹介されてました。誰も傷付けず対応自体面白いと思った。☓「コツはなんですか?」→◯「基本はなんですか?」この言い方はビジネスでも使えそうです。2023/10/28
Go Extreme
1
https://claude.ai/public/artifacts/11ef9408-91c6-4ffb-9be2-968fbe7daf462025/06/17
-
- 電子書籍
- オイシックス新潟アルビレックスBCの挑戦
-
- 電子書籍
- 異能警察08 単行本版 2巻 Comi…
-
- 電子書籍
- 血と灰の女王(4) マンガワンコミックス
-
- 電子書籍
- [音声DL付き]CNN ENGLISH…