何気ない日常をアニメチックに。

個数:1
紙書籍版価格
¥2,200
  • 電子書籍

何気ない日常をアニメチックに。

  • ISBN:9784295205104

ファイル: /

内容説明

〈電子書籍版について〉
本書は固定レイアウト型の電子書籍です。リフロー型と異なりビューア機能が制限されるほか、端末によって見え方が異なります。

【SNSで話題の写真家Shota初の写真集!】

いろんな表情を見せる“空”に魅せられてーーSNSで話題の写真家Shota初写真集〈インスタフォロワー40万人超!〉

空は心を映す
そんな言葉がある
同じ青空を見ても
悲しいと思う人もいれば
生きていて良かったと思う人もいる
そんな空の魅力に
心惹かれる

“何気ない日常の風景”は、だれかにとっての懐かしい物語。
その懐かしさを思い浮かべながらシャッターを切りアニメチックに表現する写真家Shotaさん。
アニメチックで艶のある作品はどこか懐かしく、恋しい人々の記憶を呼び覚ます。

何気ない日常と思われる風景「春満載」「夏休み」「懐かしいあの場所」「恋しくなる夏のあの日」「湖が見える道にワクワクした」など、テーマごとに紹介。
撮影しながら思い描いた物語、書き下ろしポエムも写真とあわせて収録しています。
本書は、アニメチックに表現された風景写真集であり、Adobe Lightroom、Lightroom mobileを用いた加工メイキングも掲載!

〈こんな方にオススメ〉
・Shotaさんの写真が好きな人
・アニメチックな世界を表現したい人
・何気ない日常の風景で癒やされたい人

〈本書の内容〉
・Prologue
・Scene01 何気ない日常
・Scene02 春満載
・Scene03 夏休み
・Scene04 懐かしいあの場所
・Scene05 恋しくなる夏のあの日
・Scene06 海が見える駅
・Scene07 海が見える道にワクワクした
・Scene08 階段を登った先から見える景色
・Scene09 湖が見える道にワクワクした
・Scene10 坂を登った先から見える景色
・Scene11 自然が創り出す景色
・Scene12 心落ち着く緑の景色
・Scene13 水溜まりが映す幻想的な世界
・Scene14 青春を感じる風景
・Scene15 雪解け水はリフレクションの宝庫
・Scene16 田舎だからこそ見える田んぼリフレクション
・Scene17 夕暮れのワンシーン
・column 01~05
・Epilog

〈プロフィール〉
Shota
改めまして、Shotaと申します。出身は兵庫県で現在は関東を拠点とし主に風景を中心に、写真や動画を撮影しています。新海誠監督作品の世界観にとても惹かれ、何気ない日常の風景をアニメチックに表現し、自分の写真を通じて誰かの癒しや元気に繋げたいという思いで活動しています。
Instagram@shota.mebakuro

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ひめありす@灯れ松明の火

17
最後の著者近影が写真のイメージそのものの、お若いというよりまだ頑是ない少年のようでした。これから年を経て、どんなものをどんな風にお撮りになるのでしょうか。なんとなく新海誠監督の世界っぽいなあと思ったら、やはりそれを意識されているとのこと。いわゆるカメラだけでなくiPhoneで撮られた写真も多数とのことで、やっぱり写真って面白いなあと思いました。こんなに細かく教えてしまって大丈夫かしら?と思うくらい丁寧に補正の仕方が載っていたので、いつか挑戦してみたいです。2024/02/21

きあら

13
アニメ風に加工した写真集。最初はイラスト集かと思った。本人が好きだと書かれている通り、新海誠監督風。ハイライトとシャドウの調整が肝か。2025/05/05

高宮朱雀

11
著者が尊敬するという新海誠監督の作品に登場するような鮮やかなブルーが主軸にある作品集だと思う。また本来の被写体と、水鏡に映る反転した被写体とを敢えて逆さまに配置するといった手法もどこかニクい演出に見える。 写真から受け取るイメージは読者によって当然異なるだろうが、私には懐かしさという印象が強かった。 小さな頃に見た空の色、工事されてもう変わってしまった当時の近所の景色に似た場所など、今ではもう見られなくなってしまった記憶の一片がしまわれたアルバムのような存在となる一冊。これが心の風景か?2023/05/15

めとろん

2
え?コレ、新海誠のアニメ?CG画像だよね?と思ったけれど、実は写真。ただし、撮ったそのままではなく、露出やらなんやらを調整して出来上がったもの。 途中に補正した手順が書かれているのでiPhoneの写真編集(アプリでなく標準装備の)でこうかな?とやってみました。全く同じ機能じゃないからそこそこでしたが、なんか、アニメっぽい。面白いなぁ、写真。2023/09/25

Jimmy

2
新海誠作品みたいで、美しくて非日常的で、なんかホッとする!2023/09/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20896208
  • ご注意事項

最近チェックした商品