わくわくライブラリー<br> 防災室の日曜日 はんにんをつかまえろ

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

わくわくライブラリー
防災室の日曜日 はんにんをつかまえろ

  • 著者名:村上しいこ【作】/田中六大【絵】
  • 価格 ¥1,100(本体¥1,000)
  • 講談社(2023/05発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 300pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784065316542

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

ここは、せんねん町の、まんねん小学校。このさい、はっきりいうけれど、じつはこの小学校には、こんな部屋も、あるんですよ……。

最近、町のポストの口がふさがれる事件がおきているらしい。肉屋のおばちゃんは犯人を見たという。なんとそれは、ダンボールのロボット! でも、おばちゃんのいうことを、誰も信じてくれない。防災室のなかまたちは、コロッケのお礼をもらう約束で、おばちゃんが正しいと証明することに。はたして、うまく調べられる? そして、ほんとうの犯人はだれ?
※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Midori Matsuoka

10
防災グッズが保管されている防災室の面々が町のトラブルを解決する! みんな関西弁なので漫才のような軽妙さが楽しい。 『防災室の~』というタイトルだったので、防災に関係しているお話なのかと思ったら直接は関わりがありませんでした。 コロッケが食べたくなる笑。2025/01/14

遠い日

5
「日曜日」シリーズ。今度は防災室の仲間が大活躍。このシリーズの好きなところは、ぶっちゃけ=本音でみんながぶつかるところ。当然けんかもするけれど、言うだけ言ったら後腐れなしの関係が好き。郵便局のポストへの嫌がらせ事件の裏にあったもの。犯人は最初から見られていたのに、本腰を入れて捜査しなかったことを、防災室の面々がひっくり返す。してはいけないことはしてはいけない。でも、そこから一歩踏み出せるように、励ましたり反省を促したり、そこが温かくていいですねぇ。2023/07/13

moco

1
【6歳3か月】図書館新着棚より。お気に入りの防災キャラはおでんかんちゃんとマスクちゃん。まつげがあると女の子なのね。2023/07/13

Theodore

0
シリーズ途中で中断してたものを完読しようフェスタ7(多分)。防災室編2作目。個人的には犯人をおびき出すための囮用に貰ったコロッケを食べてしまったライトと水のボトルにはもっと厳罰を与えてもよかったんじゃ?とは思った。あのままポストに貼りつけておくとか、報酬なしとか。あとチョコレートが空気でほとんど出番がなかったな。表紙見て、ああこんな奴もいたっけか?と思いだすレベル…2025/03/01

さっちゃん

0
一人読み 小22024/01/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21021695
  • ご注意事項

最近チェックした商品