お金のことがよくわかる事典 - 知っておきたい価値・仕組み・使い方

個数:1
紙書籍版価格
¥3,520
  • 電子書籍
  • Reader

お金のことがよくわかる事典 - 知っておきたい価値・仕組み・使い方

  • 著者名:岡本和久
  • 価格 ¥2,999(本体¥2,727)
  • PHP研究所(2023/05発売)
  • ポイント 27pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784569788746

ファイル: /

内容説明

知っておきたい! お金のこと。貨幣経済の概念や仕組み、仮想通貨や電子マネーについてわかりやすく解説します。新紙幣についても掲載します! 知識だけでなく使い方、考え方も掲載。基本的なマネー教育の導入書にピッタリです! 近年、銀行の職員が小学校に出向き、子どもたちにお金について教える出張授業が盛んです。子どもたちにも身近な「お金」ですが、なぜお金が価値を持つのか(裏付け)や、物価がどうやって決まるのかなど、身近すぎて大人でも意識していないのではないでしょうか。さらに最近では、「ビットコイン」「NEM」などの仮想通貨や「Suica」などの電子マネーが一般的になり、「お金」という概念が大きく変わりつつあります。本書では、お金や貨幣経済の概念や仕組み、仮想通貨や電子マネーについてわかりやすく解説します。新紙幣についても掲載します! 【目次】より ●第1章 どうしてお金で物が買えるの? ●第2章 どうしてATMからお金が出てくるの? ●第3章 どうして物の値段は変わるの? ●第4章 どうしてお金のむだ遣いはいけないの?

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

カナヲ

1
お札は、人が勝手に紙の事を「これは、お金なのだ。」 「これは、お金なのだ。」と信じているからお金になったと知って、ビックリした( ゚Д゚)❕2021/10/12

オキャベツ

0
【きっかけ】最近カネオくん面白くて、参考になるかな、と。特にM小2へ。【反応】むずかしいとのこと。【感想】広く浅く確認。暗号資金、ものの値段(インフレ)2020/05/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13734434
  • ご注意事項

最近チェックした商品