山と溪谷社<br> ヤマケイ文庫 完全版 日本人は、どんな肉を喰ってきたのか?

個数:1
紙書籍版価格
¥1,155
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

山と溪谷社
ヤマケイ文庫 完全版 日本人は、どんな肉を喰ってきたのか?

  • 著者名:田中康弘
  • 価格 ¥1,155(本体¥1,050)
  • 山と溪谷社(2023/05発売)
  • GW前半スタート!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~4/29)
  • ポイント 300pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784635049672

ファイル: /

内容説明

沖縄県・西表島のカマイ(リュウキュウイノシシ)から本州のクマ、シカ、イノシシ、ノウサギ、ハクビシン、カモ、ヤマドリ、北海道・礼文島のトドまで各地の狩猟の現場を長年記録してきた“田中康弘渾身の日本のジビエ紀行”完全版!!

日本各地の狩猟やジビエにまつわるレポートを豊富な写真をまじえて伝えます。

---
日本列島へ人類が入ってきたルートは、主に3つあると考えられている。
サハリン経由で北海道、半島経由で九州北部、そして島伝いで九州南部である。
偶然であるが、今回の旅はこれらに重なる部分が多い。
日本人がどこから来て何を食べて日本人になっていったのか。
もちろん、そんな高尚な学問的探求心ではなく、知らない土地を歩き、話を聞き、そして食べて理解したいのである。
“論より証拠”ならぬ“論より食”なのかもしれない。
(「はじめに」より)
---


■内容
【はじめに】肉を食べに南へ北へ

1 南の島のカマイ 西表島(沖縄県八重山郡)
2 秘境の村のイノシシ猟 椎葉村(宮崎県東臼杵郡)
3 山中のシカ肉のレストラン 宇目(大分県佐伯市)
4 貉と呼ばれるタヌキ・アナグマ 長湯温泉(大分県竹田市)
5 畑荒らしのハクビシン 穴内(高知県安芸市)
コラム:肉を喰ってきた日本人
6 北陸のカモ撃ち 白山、小松(石川県)
7 シカとイノシシの箱罠猟 大津(滋賀県)/岡崎(愛知県)
8 シカの内ロースにやられる 川上(長野県南佐久郡)
9 肉も喰うけどモツも喰う 丹沢(神奈川県)
10 ツキノワグマの狩りと食 阿仁(秋田県北秋田市)/白山(石川県)/奈良俣(群馬県みなかみ町)
11 ウサギは何処へ行った? 阿仁(秋田県北秋田市)
12 厳寒の礼文島のトド猟 礼文島(北海道礼文郡)

【おわりに】肉食の旅を終えて
【文庫版あとがき】

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

いちろく

20
別のタイトルの方が合っている気がする……。全国各地の現代の猟師を現地取材した一冊。まさに、命をいただく世界だ。写真付きで丁寧に書かれているルポルタージュなので、直ぐに読み終えてしまった。特に、育てた果樹被害がキッカケで「やられたらやりかえせ!」と免許を取得して、この世界に入った方の話が印象に残った。今年も「熊を殺すな」という一部の感情論が局所的に上がっていたが、私は増えすぎたり人害を及ぼす獣害にも対応してくれる現代の猟師の皆さんには感謝しかない。その現場の一端を、見せてもらえた気がする。2023/12/20

Nao Funasoko

12
イノシシ、シカ、タヌキ、アナグマ、ハクビシン、カモ、ツキノワグマ、ウサギ、トド、、、猟師との交流をベースに生き物が肉となり料理され食されるまでが紹介されるジビエ紀行。 高級レストランで給される洒落たジビエ料理ではなく、獲って食べる素朴な猟師料理。トド、ウサギ、ハクビシン、あとタヌキ(^^;)もいつか食べてみたい。 2023/07/27

niz001

4
「山怪」の方か。リュウキュウイノシシやハクビシンだけで章立てしてるの初めて見る。沖縄の猟師さんは内臓抜くより先に毛焼きするのに驚く。2023/06/30

読書熊

2
知られざる狩りの世界2024/03/12

dokuni_san

1
日本全国南から北まで狩猟の風景を追った記録。 クマの項は怪談チックな語り口で本領発揮なのかな。 ハクビシン美味しいのかあ。食べてみたいなあ。2023/05/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21231044
  • ご注意事項