- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
“自分のいのちは自分で守る”を学ぶ絵本
子どもの身のまわりで起きる災害や犯罪、危険なことから、自分で自分の身を守る方法を学ぶ、防災・防犯の知識絵本。絵本を通じて子ども自身に考えさせ、日頃から備える大切さを伝えます。巻末に大人向けの解説付き。
台風がくると、つよい風がふいて、ものがふき飛ばされてこわれたり、雨がたくさんふって、川の水があふれたりするよ。危険なときは、早めに避難するのがだいじだね。台風がくるまえにしっかり準備しておこう!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ベーグルグル (感想、本登録のみ)
30
【学校図書館】台風は必ずというほど通るルートに住んでいるし、規模が大きいのにあたる事が多いので、子供と読みました。台風は事前に情報が分かるので、正確な情報を得て、過信しない事。2017/10/30
遠い日
10
台風への備え。情報をしっかりと得ることもだいじ。家族と普段からもしもの時の行動を決めておくこと。子どもたちができるだけ安全に避難できるように、打ち合わせておくこと。来てしまう台風は避けられないから、対処法を身につけよう。2017/05/07
そうさん
2
登録もれ。
summer
1
図書館です。さらっと読めました。2024/11/18