はたらく犬たち 盲導犬・聴導犬・セラピードッグ ほか

個数:1
紙書籍版価格
¥3,740
  • 電子書籍

はたらく犬たち 盲導犬・聴導犬・セラピードッグ ほか

  • ISBN:9784323056975

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

社会をささえる犬たちのはたらきがわかる!
人をささえる犬を紹介

はたらく犬たちの仕事の現場や育成環境などをくわしく紹介したシリーズ。ともに生きる人や、ともに働く人にもスポットを当て、はたらく犬の大切さや、犬とともに生きている人がいることを実感できる内容です。

人に寄りそい、くらしを支える犬たちの、仕事の現場や育成環境等を紹介。1巻には、盲導犬、聴導犬、介助犬、セラピードッグを掲載。

【掲載内容】
盲導犬/聴導犬/介助犬/セラピードッグ(メディカル・ドッグ、学校犬)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

智湖@ベルばら同盟副会長

33
盲導犬、聴導犬、セラピードッグに関する本。ー読んでショックを受けました。 ご存知でしたか?「白杖SOSシグナル」を。「目の不自由な人が、白い杖を頭の上50cmくらいに持ち上げていたら困っているサイン。進んで声をかけて手伝いましょう。」と。この文を読んで思い出しました。街で白杖を上げて立っている男性がいて、遠く離れていたこともあるけど、意味を解さず通り過ぎたこと。周囲の人達も、彼の前を素通りしてたこと。ーもしも今まで私のようにご存知なかった方は覚えていて下さい。私も忘れません。(続く)2021/11/01

asisa

2
人間のパートナーである盲導犬、聴導犬、介助犬、セラピードッグについてを紹介。それぞれの犬の仕事の様子が分かりやすい。訓練士についての記載が少ないのが残念。図書館での読み聞かせ犬の取り組みが良かった。645/ハ2020/05/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15055169
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数2件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす