中公新書<br> カラー版 近代絵画史 増補版(下) 世紀末絵画、ピカソ、シュルレアリスム

個数:1
紙書籍版価格
¥946
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

中公新書
カラー版 近代絵画史 増補版(下) 世紀末絵画、ピカソ、シュルレアリスム

  • 著者名:高階秀爾【著】
  • 価格 ¥946(本体¥860)
  • 中央公論新社(2023/04発売)
  • GW前半スタート!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~4/29),中央公論新社 GW特大フェア ポイント増量!(~5/12)
  • ポイント 320pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784121903860

ファイル: /

内容説明

二十世紀の美術は、思いがけない多面的展開によって私たちを驚かす。しかし、抽象絵画やシュルレアリスムの作品は、決して画家の気まぐれや偶然の産物ではない。それぞれの美術運動は、印象派で頂点を極めた写実主義を想像力で乗り越えようとするものであった。本書は、十九世紀前半から第二次世界大戦にいたる一五〇年間の西洋絵画を概観。下巻は、世紀末絵画から抽象絵画まで。増補にあたり、あとがきを新規に収載。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

pukupuku

55
現代美術になってくると、どうしても理解に苦しむ作品があります。ただ、それって、当時は受け入れられなかった印象派が辿った道と同じということなのかな。2018/02/03

ぐうぐう

38
絵画に限ったことではないが、新しい作品は突然変異として生まれるわけではない。それまでのスタイルに対する反動、あるいはそれを超えようとする意志によって起こる。絵画における近代を語る時、それは印象派から始められることが多い中にあって、高階秀爾がロマン主義から書こうとするのは、つまりはそういう理由からだ。高階は言う。「事実、印象派における光の表現は、現実世界にはたしかに存在する形態や質感を犠牲にすることによってはじめて成立するものであった。(つづく)2019/04/17

ばんだねいっぺい

27
紙幅が足りな過ぎる。脱構築が展開し、ゲルニカで頂点を迎え、モンドリアンへと着地するが、マグリットを別として、キュビズム・シュルレアリスムは、視覚的にかっこいいが物語としては痩せている。もっと、たくさんの絵が見たいと思った。青騎士ってかっこいいなぁ。2023/12/30

Nobu A

22
上巻に続き下巻も読了。19世紀初頭から第二次世界大戦までの約150年の絵画美術の旅、純粋に楽しかった。群雄割拠の様相を呈するフォーヴィスム、キュビスム、シュルレアリスム等がどの様に発生し浸透したか、また「芸術の都」とも形容されるパリの土壌形成等、諸説も含めて筆者の解説と考察が知識の扉を開いてくれた。俄絵画ファンにとっては有り難い限り。欲を言えばもっと巨匠の代表作の絵画写真を挿入して欲しかった。75年初版、23年増補版4版。多くの人に読まれている名著。高階秀爾著書2冊目。知識欲はルネッサンス時代へ向く。2024/03/02

ポルコ

20
やっと下巻読了。本に影響されて好きになってしまったブラックの絵画集を読書中に買っちゃった。終盤に出てきたカンディンスキーとクレーの絵も好み。2022/09/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12213254
  • ご注意事項