新しい時代の英語科教育法 - 小中高を一貫した理論と実践

個数:1
紙書籍版価格
¥3,960
  • 電子書籍

新しい時代の英語科教育法 - 小中高を一貫した理論と実践

  • 著者名:木村松雄編著
  • 価格 ¥3,960(本体¥3,600)
  • 学文社(2023/04発売)
  • ポイント 36pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784762028618

ファイル: /

内容説明

時代の要請に応えるため,2017・2018年版学習指導要領の「コアカリキュラム」に対応した内容構成とし,各大学で英語科教育法を担当している研究者教員と教育現場において先端の英語教育を実践している実践家教員による理論と実践の融合をめざして編集した。

目次

理 論 編

1 英語教育の目的と小・中・高の連携
2 第二言語習得理論からの示唆と応用 
3 学習者論からの示唆と応用 
4 英語教師論からの示唆と応用 
5 リスニング指導理論と応用 
6 リーディング指導理論と応用 
7 スピーキング指導理論と応用 
8 ライティング指導理論と応用 
9 技能統合型授業の理論と応用 
10 小学校英語教育の展開 
11 中学校英語教育の展開 
12 高等学校英語教育の展開 
13 CLILと協調学習 
14 視聴覚教育理論と機器活用の留意点 
15 英語教育評価の理論と応用 

実 践 編 
                                         
1 語彙指導 
2 文法指導 
3 異文化理解教育 
4 教材分析と指導 
5 ICT・視聴覚機器と応用 
6 評価(1)テスト作成法・4技能測定・パフォーマンステスト 
7 評価(2)CAN-DOリスト作成・観点別評価 
8 授業分析(1)小学校英語 
9 授業分析(2)中学校英語 
10 授業分析(3)高等学校英語 
11 授業計画(1)授業計画に必要な知識・情報と教案作成(中学校) 
12 授業計画(2)授業計画に必要な知識・情報と教案作成(高等学校) 
13 アクティブラニングの進め方 
14 代表的な教授法 
15 EGP教育からESP教育へ 

 巻末資料 
1.J-POSTL 項目一覧
2.教育実習心得
3.用語解説
4.学習指導要領(小中高:日英並記)

最近チェックした商品