- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(健康/ダイエット)
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
高齢者向け運動指導のポイントを具体的に解説。ロコモやサルコペニア対策になる運動、膝や腰の痛みを軽減する運動、転倒予防運動などの安全な行い方、そして指導の際の声かけのポイントを掲載。さらに、人が集まる運動教室の開き方も伝えます。高齢者をみている医療従事者にお薦めです。
(本書は雑誌Osteoporosis Japanプラス、OPJリエゾンの連載をまとめたものです)
目次
第1回 ロコモ対策にレッグスイング 股関節の可動域を改善する運動
第2回 ニーリフトでサルコペニア対策 姿勢保持能力を改善する運動
第3回 レッグエクステンションで膝痛解消 大腿四頭筋の筋力を向上させる運動
第4回 転倒予防にサイドレッグレイズ 立位・歩行時に骨盤を安定させる股関節外転運動
第5回 立ち座り運動でロコモ・サルコペニア対策 スクワットができない人のための運動
第6回 天然コルセットを強化して腰背部痛を軽減 脊椎圧迫骨折後の体幹強化運動
第7回 ハムストリングスと背部を伸ばして腰痛改善 骨盤が後傾した人のためのストレッチング
第8回 腕振り運動で歩容改善・転倒予防
第9回 足関節の運動でバランス能力アップ
第10回 喉の筋トレで飲み込む力を改善
第11回 肩周辺部の筋肉ほぐし運動で肩こり改善
第12回 集団への運動指導① 安全性を高めるポイント
第13回 集団への運動指導② 運動を継続してもらうには
第14回 集団への運動指導③ 筋トレ効果をアップさせる
第15回 集団への運動指導④ ペアワークのすすめ
第16回 高齢者向け運動教室を開こう1 チラシの工夫で参加を促す
第17回 高齢者向け運動教室を開こう2 見やすく、聞きやすく、わかりやすく
第18回 高齢者向け運動教室を開こう3 体力差がある人たちを一緒に指導するには
第19回 高齢者向け運動教室を開こう4 ウォーミングアップとクールダウン