図解 トヨタがやらない仕事、やる仕事――変わり続けるトヨタの変わらない仕事術

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

図解 トヨタがやらない仕事、やる仕事――変わり続けるトヨタの変わらない仕事術

  • 著者名:野地秩嘉
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • プレジデント社(書籍)(2023/03発売)
  • GW前半スタート!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~4/29)
  • ポイント 480pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784833424967

ファイル: /

内容説明

【内容紹介】
2023年1月末、トヨタの新体制が発表されました。13年間、社長を務めた豊田章男社長が会長になり、新しい社長には佐藤恒治さんが就きます。翌月には初めての記者会見が行われました。佐藤新社長をはじめとする幹部5人が出席したのです。
記者会見の中で、あるジャーナリストが「サプライヤーについてお聞きしたい」と質問しました。すると、その瞬間、佐藤新社長の顔が曇ったのです。質問を引き取った幹部は社長の気持ちを察して、すぐに「仕入れ先様のことですね」と言い直しました。横にいた佐藤新社長はほっとした表情になり、深くうなずいていました。
トヨタはリスペクトの会社です。つねに相手をリスペクトするのです。ですからトヨタでは「下請け、サプライヤー」という呼称は使いません。「仕入れ先様」です。
トヨタはチームワークの会社です。現場では社員もアルバイトも仕入れ先も販売会社もありません。ひとつのチームです。チームに属する人間はそれぞれの仲間をリスペクトして仕事をしています。人はリスペクトされていると感じればその人を幸せにするために働きます。トヨタが言う幸せの量産は相手をリスペクトするところから始まるのです。

この本はトヨタの幹部、現場社員10人にインタビューしたことが基礎になっています。さらにわたしが12年間、取材してきた中で目にした事実から考えたことを書きました。いずれも新入社員や若い社員が仕事で結果を出すための技術の数々であり、役に立つことばかりです。
【著者紹介】
[著]野地 秩嘉(のじ・つねよし)
1957年東京都生まれ。早稲田大学商学部卒業後、出版社勤務を経てノンフィクション作家に。人物ルポルタージュをはじめ、ビジネス、食や美術、海外文化などの分野で活躍中。『TOKYO オリンピック物語』でミズノスポーツライター賞優秀賞受賞。『キャンティ物語』『サービスの達人たち』『高倉健インタヴューズ』『トヨタ物語』『スバル ヒコーキ野郎が作ったクルマ』『日本人とインド人』『京味物語』『警察庁長官 知られざる警察トップの仕事と素顔』、近刊に『伊藤忠 財閥系を超えた最強商人』(ダイヤモンド社)ほか著書多数。
【目次抜粋】
はじめに
第1章 トヨタの会議・打ち合わせ
第2章 トヨタのコミュニケーション・思考術
第3章 新事業KINTOに見る問題解決のやり方
第4章 トヨタの教育・思想
あとがき

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ハゲおやじ

3
私には 珍しく こっち系の本で気になっていた。世界一と言われる安定企業のトヨタ自動車の社員教育/概念が、図解と短い文章でまとめられている。これなら 私の様な奴にも読みやすい。偏見ではあるが、ここまで大きくなった会社だから書ける内容なのかなぁ。実態は、社員すべてが理解しているとは思えないが…。2024/02/23

itoyo

1
カイゼンやジャストインタイムなどが取り上げられることが多いが、「他の誰かのために」が会社全体で共有され実践されているからこそ、世界一の自動車メーカになったのではないかと感じた。誰もが分かっているけど実直にやってきたか否かの結果が今の状況ではないか。2024/03/08

ゼロ投資大学

1
トヨタは全社的に相手をリスペクトする文化が徹底されている。取引先をサプライヤーと呼ぶのではなく、仕入れ先様と敬意を持って接しているのは非常に好感を持った。トヨタの創設以来続けられてきたカイゼンの文化がトヨタの真骨頂なのであろう。2024/01/27

ワンダ

0
★★★☆☆ ところどころ参考になるネタありました。2023/06/14

やすにぃ

0
⭐️⭐️⭐️2023/06/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20901647
  • ご注意事項