西成で生きる この街に生きる14人の素顔

個数:1
紙書籍版価格
¥792
  • 電子書籍
  • Reader

西成で生きる この街に生きる14人の素顔

  • 著者名:花田庚彦【著】
  • 価格 ¥792(本体¥720)
  • 彩図社(2023/03発売)
  • ポイント 7pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784801306578

ファイル: /

内容説明

「人が最後に流れ着く街」と称されることが多い西成。
西成とは大阪市西成区の北部にある萩之茶屋、太子、山王、天下茶屋北、花園北を中心とした小さい地域のことを指し、本書ではそのなかで生きる代表的な人たちを取り上げている。
この地域には行政が把握しているだけで2万5000人という人間がいまも生活をしており、その中の多くが簡易宿舎である“ドヤ”や生活保護受給者専用の福祉アパートに居住しているという特徴のある街である。住民登録していない人間も数多いので、実際の人口は行政も把握できてはいない。
それらの人たちを陰で支えているのが本書に登場する14人であり、その人たちの素顔と本音をそれぞれ取り上げている。
(はじめにより)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

suma2021

2
西成にまつわる方々へのインタビューをまとめた書。ニュースや記事などでなんとなく既知の内容もあったが、大阪中華街構想や介護タクシーと言う職業そのもの、医療における貧困ビジネスなどは知らなかった。数年後の西成がどう変わっていくかは少し興味を感じた2024/08/18

さやか

2
2021年の本だけどひと昔ふた昔前のことのように感じた。実際にそう感じるようなリアルがそこにあるのと、あとは語り口もあるかも。話し言葉そのままの解像度で、2割くらいはなんのことを言ってるのか理解しきれてないと思う。うすぼんやりとへえーそうなんだ、という感想だった。木佐貫さんが出てくるのを知らずに読み進めていたので、ページ繰って写真がばーんと出てきて「あー!あのときの!」となった笑 あっちこっちで出くわしてしまう濃いおっちゃん。2023/09/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20722086
  • ご注意事項

最近チェックした商品