ハヤカワ・ミステリ文庫<br> ダウンタウン・シスター

個数:1
紙書籍版価格
¥924
  • 電子書籍
  • Reader
  • 特価

ハヤカワ・ミステリ文庫
ダウンタウン・シスター

  • ISBN:9784150753559

ファイル: /

内容説明

子供時代をサウス・シカゴで過ごしたわたしの旧友が、私生児である彼女の父親探しを頼んできた。母親は若い頃、ある化学工場に勤めていたのだが、その関係者をさぐるうち、工場の環境問題を調べていた友人が無残に殺された。掘り返された過去と女探偵の命を賭した行動を描くCWAシルヴァー・ダガー賞受賞作。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ケイ

107
ヴィクシリーズ5作目。私にとっては2冊目。その2冊を読んだ限りだが、この作家は単なる殺人ありきミステリに仕上げず、社会問題を扱い暴いていく社会派ミステリ作家とでもいうのかな。取り上げるテーマは重い。しかし、その問題に立ち向かっていくヒロインや、まわりの人々があまりにステレオタイプ過ぎて、かえって感情移入できなかった。まだ女性の性について語ることがタブーだった時代の人と、それに対する女主人公との構図とか、盛り上げ方が安易に思える部分がいくつかある。2016/08/13

NAO

66
父親探しを依頼された私立探偵ヴィクトリアに降りかかってくるさまざまな妨害と、身の危険。シカゴといえば、アメリカの発展に欠かせない都市。フォードの工場があり、他にも大工場がひしめいていた。この作品で問題になっているのは、ザクシーズという溶剤工場。物語は、この工場の公害と保険に関わる問題とキャロラインの父親探しが絡み合っている。父親探しが重い社会派の問題となっていくというギャップはユニークだが、依頼主の性格・態度に共感できず、少しイライラした。 2020/07/04

セウテス

55
V・I・ウォーショースキーシリーズ第5弾。ヴィクが少女の頃、隣の家に越してきた女性は一人で子供産んだ。産まれた子はキャロラインと名ずけられ、ヴィクを姉の様に慕ってそだった。時が経ち、ヴィクはキャロラインから、自分の父親を捜して欲しいと依頼を受ける。幼なじみの頼みに、乗り気では無かったが調査を始める彼女に、思いも駆けなかった展開が待っていた。キャロラインの父親は誰かという謎と平行して、化学薬品業界の裏の問題が明らかになる。サスペンスだけではない、かなり重い社会的問題に斬り込んでおり、評価を得ているのが解る。2015/12/30

白玉あずき

44
5,6ページごとに本が顔に落ちてくるので参った。連日の猛暑のせいか、はたまたパレツキーさんと相性が悪いのか。なかなか進まずあやうく途中放棄しそうに。大企業の悪と環境問題、テーマとしては自分好みの筈なのに。地元の悪徳政治家とマフィアのボスの存在感が薄すぎ。情けない兄に代わって、思いもかけずミズ・チグウェルが好印象。いざという時背中を守ってくれるのがチグウェルとペピーちゃんでは、本当に主人公の身が心配だわ。あまりに弱っちいアートジュニアの今後の人生も哀れみながら、やっと読了。2021/08/01

まふ

30
サラ・パレツキー作品は2作目。前作「ブラックリスト」はメチャクチャ強すぎて、ウソっぽく、あまりピンと来ない読後感であったが本作もまた、女性版ハードボイルドでとにかくタフな女性探偵ウォーショーフスキーの大活躍が見られた。南シカゴの沈滞した重工業地区で化学薬品会社の経営者を相手に単身「悪」と戦う女性探偵の活躍は見事である。ダシール・ハメットのサム・スペードやレイモンド・チャンドラーのフィリップ・マーロウを髣髴とさせる暴れまくりぶりは只々痛快。⇒ 2025/08/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/511547
  • ご注意事項

最近チェックした商品