うちのしょうちゃん

個数:1
紙書籍版価格
¥1,870
  • 電子書籍

うちのしょうちゃん

  • 著者名:目黒雅也
  • 価格 ¥1,870(本体¥1,700)
  • 皓星社(2023/04発売)
  • ポイント 17pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784774406800

ファイル: /

内容説明

安西水丸に薫陶を受けたイラストレーター・目黒雅也初の単著!
息子の「しょうちゃん」が生まれて約2年、驚きと発見に満ちた子育ての日々を、150点以上のイラストレーションとともに綴るエッセイ。
イラストレーションはオールカラー。

目次

はじめに

生まれたときのこと(0歳)/うちに来た(0歳1ヶ月頃)/外部との接触(0歳2ヶ月頃)/初めての色々(0歳2ヶ月頃)/寝かしつけ苦労時代突入(0歳3ヶ月頃)/児童館赤ちゃんタイムのありがたさ(0歳4ヶ月頃)/歌人 枡野浩一氏(0歳4ヶ月頃)/自分のベロに気づく(0歳4ヶ月頃)/見返りしょうちゃん(0歳5ヶ月頃)/寝返り成功(0歳5ヶ月頃)/生後半年あたりの色々(0歳6ヶ月頃)/初めてあずけられる(0歳7ヶ月頃)/身体を動かす(0歳7ヶ月頃)/様々な成長(0歳7ヶ月頃)/ずり這いが出来た!(0歳7ヶ月頃)/鏡(0歳7ヶ月頃)/きわが好き(0歳7ヶ月頃)/涙管閉塞 ブジー(0歳7ヶ月頃)/赤ちゃんはオンギャア! とは泣かない(0歳8ヶ月頃)/しょうちゃんチェック!(0歳8ヶ月頃)/好きなものの発現(0歳9ヶ月頃)/保育園に入る(0歳10ヶ月頃)/やっぱり赤ちゃんはオンギャア!と泣く(0歳10ヶ月頃)/しょうちゃんの寝起き(0歳11ヶ月頃)/保育園に預けたら(0歳10ヶ月~11ヶ月頃)/初めての熱(0歳11ヶ月頃)/初めての自転車(1歳0ヶ月頃)/バナナを食べる(1歳0ヶ月)/プハァ(1歳0ヶ月頃)/東京おもちゃ美術館にて(1歳1ヶ月 頃)/初めて歩いた(1歳2ヶ月頃)/愛嬌が出てきた(1歳2ヶ月頃)/歩く練習(1歳2ヶ月頃)/初めての高熱(1歳3ヶ月頃)/寝かしつけはまだまだ大変(1歳3ヶ月頃)/働く母、大いに悩む(1歳3ヶ月頃)/保育園の運動会(1歳4ヶ月頃)/東京おもちゃ美術館にて(2)(1歳4ヶ月頃)/かなりの成長!(1歳5ヶ月頃)/見たものを呼ぶ(1歳6ヶ月頃)/言葉と表現(1歳6ヶ月頃)/イヤイヤ期?(1歳7ヶ月頃)/動物の真似(1歳7ヶ月頃)/毎日が初めて記念日(1歳8ヶ月頃)/色々な行動(1歳9ヶ月頃)/人情が出てきた(1歳10ヶ月頃)/公園に行く(1歳10ヶ月頃)/成長とともに変わったことを(1歳11ヶ月頃)/保育園のそれから(1歳11ヶ月頃)/まだ赤ちゃん(1歳11ヶ月頃)

あとがき

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Aladdin

0
イラストとエッセイの本。イラストは味のある雰囲気で、特に表情が、現実の赤ちゃんをよく観察しているんだなと感じる良さがあった。2023/02/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13794579
  • ご注意事項

最近チェックした商品