中澤系歌集 uta0001.txt

個数:1
紙書籍版価格
¥2,200
  • 電子書籍

中澤系歌集 uta0001.txt

  • 著者名:中澤系
  • 価格 ¥2,200(本体¥2,000)
  • 皓星社(2023/02発売)
  • ポイント 20pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784774406510

ファイル: /

内容説明

「こんなにも人が好きだよ くらがりに針のようなる光は射して」
中澤系は、短歌の世界での活躍が期待されながら、難病の副腎白質ジストロフィー(ALD)に冒され、2009 年4 月に逝去した夭折の歌人。 雁書館版と双風舎版が絶版となり、本書は適正価格では市場で入手不可能に。ならば、若い人たちでも手に取れるような価格で再刊できないか……。 遺族や版元のそんな思いが詰まって、新刻版の復刊が決まりました。 中澤がその著書を参照したとされる、社会学者・宮台真司の特別寄稿も収録。

第二刷に特典として封入した栞は、 電子版にも収録。熊倉献さん(漫画家)、萩原正人さん(臓器移植芸人)、青松輝さん(歌人)、岡野大嗣さん(歌人)の4名にご寄稿いただきました。熊倉さんによる、中澤系の短歌作品から連想される様々なモチーフを散りばめた素敵な表紙イラストもぜひご注目ください。

目次

I糖衣(シュガーコート)1998-1999
II  2000-2001
III  1997-1998

編集後記(雁書館版)――さいかち真
解説(雁書館版)「中澤系さんの歌集のために」岡井隆
栞(雁書館版)
「未来の声」穂村弘
「utaのために」加藤治郎
「焦燥感に満ちた口語歌」佐伯裕子

〈新刻版 増補〉
解説「甘受する生活が、来た」斉藤斎藤
特別寄稿「告知される「蝕の時代」の始まりと、遠き未来の「新生」」宮台真司
「兄・中澤系の思い出」中澤リ光
「新刻版刊行に際して」中澤リ光

〈第二刷栞〉
「uta0001. jpeg」熊倉献
「中澤家のひとびと」萩原正人
「shi no hou ga hayai」青松輝
「拭えない指紋のように」岡野大嗣

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

サンタマリア

39
『そとがわにはりめぐらせてある甘い蜜をからめた鉄条網に』『空くじはないでもたぶん景品は少し多めのティッシュだけだよ』『裏側を向いたまんまのコインでもコインはコイン十分なほど』『牛乳のパックの口を開けたもう死んでもいいというくらい完璧に』『夏、きみの足元にあるアイスキャンディーの棒には羽蟻が群れて』気に入ったものには付箋を貼った。いつしか読み返す日が楽しみ。2023/04/13

ふみ

25
明確な意思のある分からない歌が続く。言葉の緊張感が途切れない。いい意味で邪魔にならないが意識下に残る歌の数々。2018/04/07

葵衣

10
特にお気に入りの歌:3番線快速電車が通過します理解できない人は下がって/キャンディーのいくつか平行世界(パラレル)ではたぶんつまみ上げられなかったほうの/装飾音符美しすぎて旋律を覆い尽くさんばかりの響き/属性としての外部のなきゆえに今朝も鏡の前で戸惑う/こんなにも人が好きだよ くらがりに針のようなる光は射して/未だこの手に触れもみぬ知の薫り綴ることばを透き流れ来る/知よここに降り立て惑うことのない日々を遍く振り蒔いてゆけ/わかりやすさを打ち破れ理解には甘さも柔らかさも付随しない2020/04/08

よいおいこらしょ

5
「3番線快速電車が通過します理解できない人は下がって」「ご破算で願いましては積上げてきたものすべて計量される日」「ぼくたちはこわれてしまったぼくたちはこわれてしまったぼくたちは」システムや社会規範からの疎外、画一に強い表現を持って僕に突き付けていた。僕はどこまで僕でいけるんだろうか2024/08/16

qoop

4
夭折した著者の歌集に未発表の歌を加えた新刻版。足を取られた泥土が乾いて脱出できないことが判った後の諦観に諦めきれない足掻きを乗せたような触感。ロスジェネの焦燥感をそのまま写したのかと思わせる。今も存命だったらどんな歌を詠んだろう。/3番線快速電車が通過します理解できない人は下がって/出口なし それに気づける才能と気づかずにいる才能をくれ/終わりなき日々を気取るも日常は「ロウ」と「スマックダウン」の間/類的な存在としてわたくしはパスケースから定期を出した/少女性のようなものを店先でPHSの料金払うみたいに2021/06/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12640275
  • ご注意事項

最近チェックした商品