内容説明
力学は、古典物理学に分類される、物体の運動を明らかにする物理学である。科学の典型的な体系であり、難解な数学は不要なので、科学の方法論を学ぶためにも最初に学ぶべき物理学と言える。身近な物体の力学を理解できるように、また力学を楽しめるように、わかりやすく解説していく。各章末には関連するコラムを用意し、またその章の内容に関する問題を厳選して3題掲載した。
目次
第1章 運動を表現する数学
第2章 運動法則
第3章 仕事とエネルギー
第4章 角運動量
第5章 様々な運動
第6章 異なる座標系で観測される運動
第7章 2体問題と惑星の運動
第8章 質点系の力学
第9章 剛体の力学
付録
-
- 電子書籍
- 余命一年と宣告された君と、消えたいと願…
-
- 電子書籍
- Berry's Fantasy 平凡な…
-
- 電子書籍
- Newsがわかる特別編 北条義時と鎌倉…
-
- 電子書籍
- 担当さんはごほうびです。 分冊版(5)