なんで私の給料からイロイロ引かれるの? 税金弱者サラリーマンのお金の取り戻し方

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

なんで私の給料からイロイロ引かれるの? 税金弱者サラリーマンのお金の取り戻し方

  • 著者名:田淵宏明【著者】/平岡直也【著者】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • KADOKAWA(2023/03発売)
  • 蝉しぐれそそぐ!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン(~8/3)
  • ポイント 375pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784046058904

ファイル: /

内容説明

増税のニュースが続く中、私たちの生活を守るために、「税」に注目する。税金の意識が低いサラリーマンは、知らないで損をしていることが多い。サラリーマンでも税金が取り戻せる話から、副業、投資などでの税金の扱いなど、失敗してはいけないポイントをわかりやすく解説。今後、サラリーマンから独立して、起業を考える人への税制面でのアドバイスも入れるなど、盛りだくさんな内容。YouTubeでチャンネル登録者数が約33万人(2022年12月現在)を誇る人気税理士・田淵宏明氏が徹底解説! 質問をぶつけるインタビュアーは、中学時代からの親友で、サラリーマン生活を経て、独立した平岡直也氏。インボイス制度など、抑えておきたい最新情報も盛り込んだ「読みやすい・わかりやすい」税金のガイドブック。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

nn.

2
ほんとに給料明細みたら色々引かれてるよね、しかも年々高くなって、、、 見えにくいところからも徐々に増税してるの腹立つわ〜2024/02/25

ねころじ

2
図書館本。FP3級を先日受験して、数値や単語だけ丸暗記して合格点には至ったが、あまり理解できていないと感じていた。この本を読んで、さまざまな制度の実例、実際の活用法が載っていて理解が深まった気がする。2023/06/02

takao

2
ふむ2023/05/09

原です。

1
★★★サラリーマンの源泉徴収だけを詳しく解説かと思いきや、資産運用やローン、節約術、副業や起業のことも幅広く解説していて、勉強になります。それにしても、税金に関することは難しい。2024/07/13

ゆっぴー

0
特に新しい発見はなく。出版年が新しいので情報が比較的新しいのがメリットか。2023/10/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20580805
  • ご注意事項

最近チェックした商品