リスキリング超入門 DXより重要なビジネスパーソンの「戦略的学び直し」

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

リスキリング超入門 DXより重要なビジネスパーソンの「戦略的学び直し」

  • 著者名:徳岡晃一郎【著者】/房広治【著者】
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • KADOKAWA(2023/02発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 480pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784046061058

ファイル: /

内容説明

メンタリストDaiGo推薦!

習得スキルを絞り込めば、「キャリアの選択肢」が広がる!
ライフシフト専門家と国際金融のプロが総力提言。

序 章 DXより重要な「戦略的学び直し」
第1章 世界の変化と立ち遅れる日本
第2章 ビジネスパーソンのレジリエンスを高める
第3章 「シナリオ」を身につける~不透明な未来を見通す力~
第4章 「スピード」を身につける~世界に通用する速さを生む決断力~
第5章 「サイエンス」を身につける~決断を支える合理的思考力~
第6章 「セキュリティ」を身につける~自分の土俵を創り、守る力~
第7章  人生100年時代を生き抜くために~世代別のリスキリング方法

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

江口 浩平@教育委員会

16
【自己啓発】35歳になり、これからのキャリアを考えていくうえで必要だと思い手に取った一冊。本書によると、日本人は40代前半で出世を諦めていく傾向にあるという。そうならないようにするには「知的バーバリアン」として、知的なことを貪欲にガツガツと求め続け、戦い抜くことが求められる。欧米が2035年までにガソリン車の新車販売を原則禁止にしていることから、ルール形成の観点で市場をつくっていくという考え方をしていることが示唆に富んでいた。自分が関わる教育も、ルールから変えていけることはないだろうか。2023/03/25

ゆう

13
ただ無計画に学び直しても、キャリアアップにはつながらない。目指すべきゴールを明確にし、逆算して考えることが重要だ。将来の日本や世界の展望を見通し、その中で自分自身はどういう立ち位置を締めるのか。日本を背負って立つエリートたちは、そのようなスケール感の中で自分自身のことを捉え、着実に確実に目標を達成するのだろう。何か考え方を学ぶ以上に、そういう人たちと自分とのギャップを知る読書経験になった。2023/12/27

fusarian

12
Web記事、ビジネス雑誌でよく見かけるようになって久しい「DXとリスキリング」。漠然としかなかったその必要性や全体像を明確に指摘してくれる。本書に「how」はないが、徹底的に「why」を説明することで、「学ばなくなった日本人」に警鐘を鳴らす。かく言うわたしも著者が提唱する4つのS(シナリオ、スピード、サイエンス、セキュリティー)に明るくないため、徹底的にリスキリングしていく必要がある。思い切った割り切りも必要な年代に差し掛かってはいるが、基礎学力の向上とともに、この本の内容を吸収し活かしたい。2023/08/16

ニョンブーチョッパー

7
★★★★★ 本文中にもあるように「リスキリング」という言葉は、アナログ的なものからデジタル化への変化に乗り遅れないための、IT関連などのスキルアップみたいな印象が強いように思う。今まで持っていなかったスキルを身につけて、複数の軸足でπ型ベースの考え方が重要になる。それは以前から分かっていたことで、今まで目を背けて見ないようにしていたことが、そうも行かなくなってきたということ。自分がどうありたいか、そのためには何が必要かを考えて、行動していくことが大切。2024/12/19

66 (Audible オーディブル毎日聴いてます)

7
よかったし、読み応えあり。リスキリングというと、「デジタル化に向けた再教育という意味で使われて」いがちだか、「大切なのはその先になにを目指すのか、という視点」であるということ。そりゃそうだ。「単にデジタルを使いこなすだけでは、AIに負けてしまうことになる」と。そりゃそうだ。結局、リスキリングというのは、学ぶ分野がテーマなのではなく、学び続ける、変わり続けることがテーマなんだろうと思った。変わらないものはないし、先を読まないといけない。参考図書がたくさんあり、楽しみが増えた。図書館本2023/11/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20579820
  • ご注意事項

最近チェックした商品