集英社児童書<br> 土方歳三と新選組(学習まんが 世界の伝記NEXT)

個数:1
紙書籍版価格
¥1,078
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

集英社児童書
土方歳三と新選組(学習まんが 世界の伝記NEXT)

  • 著者名:菱山瑠子【まんが】/和田奈津子【シナリオ】
  • 価格 ¥979(本体¥890)
  • 集英社(2023/02発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 240pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784082400750

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

新選組は江戸時代の終わりごろ、治安の悪化した京都を守るためにつくられた組織です。その副長が土方歳三でした。土方は農民出身でしたが、子どものころから武士にあこがれていました。近藤勇や沖田総司などの仲間と出会い、剣術修業をつづけるなか、京都に行く将軍を守るという大きな仕事がまいこんできます。京都で新選組となった土方は、組織のため、江戸幕府のため、そしてなにより武士の使命をはたすために懸命に働きました。激動の時代のなか、しだいに追いつめられる幕府を支えつづけた男たちは、最後まで自分たちの正義をつらぬくために戦います!

目次

武士へのあこがれ
いざ、京都へ
新選組、誕生!
激動の時代へ
戊辰戦争
最後の戦い

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

スノーマン

18
ムスメ図書館で借りてくる伝記漫画。大河ドラマ面白かったなぁ。堺雅人が山南さんで、登場期間は限られたものの、とても印象に残っている。武士よりも武士らしく生きることを貫いた男。ムスメはサラッと読んでました笑2021/08/12

ゆうぴょん

2
小6娘。微妙に山南さんが堺雅人に寄せてあるように思えるのは考えすぎか?江戸時代末期、武士に生まれることが出来ず、武士になりたかった土方歳三と近藤勇を中心に、沖田総司も出てくるし、さくっと全容が読めます。 まぁ新選組自体は人気の題材だしね。大河はずいぶん前になるけれど面白かったなぁと思い出しました。娘はちょっとBLっぽいね…とか言っておってもうなんだかなぁと思ってしまったが…2023/09/26

2
1834年東京生。農民だが武士に憧れる。1863年29歳、浪士組の募集に近藤勇らと共に参加。京都へ。会津藩の預かりとなる。新選組の名前を拝命。1864年池田屋事件、禁門の変。1868年34歳、近藤勇処刑、沖田総司病死。仙台で榎本武揚と出会い蝦夷地へ。1869年35歳戦死。【感想】激しい人生。なぜここまで厳しい掟を作って戦いに明け暮れたのか。武士への憧れから?性格?絵柄に狂いがなく見やすかった。2022/10/14

はぴたくぽん

2
小学校図書室本。息子1人読み。2020/12/22

Eri

2
娘小2図書館。 なぁんで天皇が『ミカド』表記なんだよ!そこだけ納得いかない!!他にも難しい読みなんてたくさんあるのに、これだけ変な表記にしないでほしかった…… 新選組の成り立ちから終焉までを子ども向けにサックリとまとめてある良書です。2020/11/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12500865
  • ご注意事項

最近チェックした商品